
さて まぁそういうこと
9月はこのDLのことで忙しかったんだ
そう更新をサボってた訳がコレってこと お許しあれ
これで楽しみと行動 そう人生の幅が広がると思う
こういうのを「恥ずかし気もなく晒す」なんてことを言う人もいるらしいけど
それはそれ 見たくなければ見なきゃいいし そもそも恥ずかしいもんでもないし
DLだからって載せてる訳でも1番の夢って訳でもないからね
まぁたまたま写った靴と思ってもらえればそれでいいし
「ハーレーなんて糞バイク」
「インジェクションなんてハーレーじゃない」っていう人もいる訳だしね
価値観なんて人それぞれだよ
もしも仮に羨ましいなんてことでそういった妬みや嫉みなんて
下らない感情を持ってして「自慢」なんて陳腐なことを言われてもね…
自慢したいだけで人生を費やすなんてできないよ
と書いてみてるのは少々牽制してるというかね…
あんまり喜び過ぎるってのも“大人”じゃない気がしたんだよ
とにかく嬉しいってことに違いはないし
いろんな意味で本当に俺は幸せ者だよな
ただ誤解されてるかも…? なんだけど
所謂ロック=ハーレー みたいなステレオタイプとは違って
子供の頃からバイク=クルーザーっていう印象があってね
それが何故なのかはハッキリとは分からないんだけど
恐らく子供の頃に両親が見てた(のか?? HaHaHa!!)イージーライダーとか
ワイルドエンジェル辺りのフィルム
となるとスティーブやマーロンではなく
ピーターやデニスに影響を受けたってことなんだろうか…
自分でもよくは分からないんだけどね
とは言え高価だから中国産とか国産のクルーザーにしようかなんて
諦めかけてたんだけど 実際にそういった紛い物(失礼!)を
目の当たりにするとやっぱり受け入れられなかったんだよ
じゃあ仕方ないよな? ってこと
つまりはフォルムの話なんだけど
だから乗り味なんてのは二の次だったから
乗ってみて初めて なんか想像よりクールだぜっ!!! って…
キャプテンアメリカのソレとは随分違うだろうけどね
どれくらいの付き合いになるかは分からないけど
一緒に「路上」を楽しむつもりだよ