先週の土曜日はまたまた嵐山へと
家を出たらうちの紅枝垂れ紅葉も
なかなか美しくて
見惚れてしまったよ…
そう嵐山ね
観光客もそれはそれは多かったんだけど
それもそのハズとても雄大な美しさを誇ってたよ
感動のまま「常寂光寺」へ
説明なんて不要だよな
でまぁ少し休憩
ボートで対岸へ渡って
おでんとビールと焼きそばで一息…
こちら側は人が少ないから静かだし
なんと言っても午後は西日だから
こちらからの方が綺麗に見えるんだよな
すっかりのんびりしてしまったよ
そして日曜日は哲学の道へ
嵐山とは見え方とか種類だとか
紅葉にも本当いろいろあるよな
まぁだからみんなもいろいろな所へ
出向くってことだろう
そのあとは京都御苑で
日暮れ間近まで紅葉を楽しんだよ
自然の美しさに酔い痴れる…
全ての答えがそこにはある気がするな