Out of Vogue

似非吟遊詩人TATSUO(HaHaHa!!)の言いたい放題!!

Dark Places

2016-06-26 22:32:47 | Film

今日は近所も近所「松尾大社」の庭園へ行ってみたんだよ

そう紫陽花を観にね

時期的には少し遅いか? と思いつつも

うちの家でも結構咲いてるからきっと咲いてるだろうってことでね

 

 

それにしても近所に住んで10年になるんだけど

庭園に入るのは初めてだから どんな所かと思ってたけど

思ったより広くて 伊勢神宮から頂戴したっていう品々や

おそらく最古だっていう神像なんかも展示してあって

なかなか面白かったよ

 

 

 

紫陽花は想像してたより多いんだけど

やっぱり有名な三室戸寺に比べると洗練されてない気がしたな

自然と言えばそうなんだけどね…

 

 

 

その後「Dark Places」(邦題:ダーク・プレイス)を

観てきたよ

 

ギリアン・フリンの小説を映画化したのを観るのはこれで2度目

前回の「Gone Girl」は実はそんなに好みではなかったんだけど…

 

今回のは設定ありきで進行する訳だけど

そもそもその設定ってのがおおよそ世界中に於いても

あんまりお目に掛からないものだろう

 

でもそれはそれ今回の“答え”とか“真実”ってとこの表現が

すんなりというか現実離れはしているものの

受け入れられたというかね 違和感を覚えなかったよ

 

 

そうそう

和食を楽しめるっていうワインバーへ行ってたんだけど

 

 

 

 

 

 

 

うにとか鱧なんていう旬の食材を使った料理で

どれも(撮り忘れたのもあるけどね)美味しかったよ

 

 

 

 

〆のご飯も凄く美味しくてね

詰めてもらったよ

 

 

 

 

まぁ久しぶりに高かったけどね…

 

Er ist wieder da

2016-06-19 13:17:42 | Film

昨日はドイツ産のフィルム

「Er ist wieder da」(邦題:帰ってきたヒトラー)を

観てきたけど

 

ドイツ産でヒトラーものって伝記物としては結構多いけど

これは当然フィクション

コミカルでいてシニカルっていうね

 

国によっても抱えてる問題も違うし

観ている人によって凄く見え方が違うものになるんだろうなって

そうは思うけど何も難しい話って訳でもなく面白かったよ

 

その後は串カツを食べに行ってね

いろいろ食べたんだけど

串っていちいち撮るのが面倒だからってんで

最後に食べた串だけを撮ろうと思ってて忘れたよ…

 

串以外のものは撮ってたけどね

 

 

 

 

ここの生春巻きはパクチーが入ってないのかな…? 多分…

パクチー好きだから若干物足りなさは感じるけどね…

 

 

こいつは樺太ものって書いてあったんだけど…

思ってたよりサイズは普段食べてる偽物のししゃもと同じくらい

しかしね味は全然違ったよっ!! なんだろう 内蔵の感じが違ったのかな

甘味が強くて食感もクリーミーな感じがしたんだけど… 気のせいか??

 

Banksy Does New York

2016-06-12 21:44:08 | Film

昨日は木屋町の元小学校を改装して

まぁただの教室を暗くしただけっていう…

立誠シネマへ初めて行って

「Banksy Does New York」(邦題:バンクシー・ダズ・ニューヨーク)を

ようやく観て来たよ

 

実はこれね 以前から観たかったんだけど

ずっとタイミングが合わなくてね

もう諦めてたんだけど立誠シネマで上映してるってんで

行ってきたんだよ

 

教室でフィルムを上映するって

話題性はあるんだろうけど

椅子が座椅子っていうね…

映画を観るにはちょっとキツかったよ

 

フィルム自体はバンクシーの作品を知るには

良かったんじゃないかな

彼や彼の作品が置かれている状況っていうのも

よく分かったしね

 

特に何がってことはないんだけど

何かしら興味を惹かれるんだよなバンクシーって…

 

バンクシーのディズマランドもイギリスだからこそできたような気もするし

行ってみたかったけど行けなくて残念だったよ

 

 

でだ 3回目にしてようやく入れた鳥焼きと豚焼きの店で食事ね

 

 

 

 

初めて食べたのは

管みたいな「さえずり」ってのと「白子」

豚のどっかの軟骨「うるて」

 

 

 

この「さえずり」は食感が良くて

肴って感じで美味しいけど お腹は膨れないかな…

 

 

 

これが「白子」

焼くとどうなるんだろうと思ってたんだけど

 

皮はしっかりとしてて案外歯ごたえがあって

中は焼き方なんだろうけど

しっとりとしてクリーミー

イメージとしてはもう少し甘味を感じられたら最高だったんだけどね…

 

 

「うるて」は軟骨だけあってコリコリとした食感で

うっすらとついた身と相まって美味しかったよ

 

 

 

焼くとこんな感じ イカみたいだよな…?

 

いやはや美味しかったよ