うちの梅は順調に開花を続けてるな 最近うちの梅の成長ブログみたいだけどそれはさておき
桜の開花を確かめたくていつも同じコースを散歩してるけど 少しずつ咲き始めてるよ

で 今日はついでに天龍寺の天井画『雲龍図』を観てきた

平成9年だから10年前に描かれたってことだから 見た目に新しかったな こういう絵ってやっぱりこうある種の雰囲気というか 経年劣化的要素も重要じゃない? だからかどうかはさておき俺には少し解釈が新しすぎるというか直線がとても直線的な描かれ方をしているなと 抽象的にしか表現できないけど どことなく洋っぽくも感じるというか もう少し『和』だったり『陰』な雰囲気を醸し出してあればいいのにとは思ったな もちろん俺の好みの話なんだけどね
桜の開花を確かめたくていつも同じコースを散歩してるけど 少しずつ咲き始めてるよ

で 今日はついでに天龍寺の天井画『雲龍図』を観てきた

平成9年だから10年前に描かれたってことだから 見た目に新しかったな こういう絵ってやっぱりこうある種の雰囲気というか 経年劣化的要素も重要じゃない? だからかどうかはさておき俺には少し解釈が新しすぎるというか直線がとても直線的な描かれ方をしているなと 抽象的にしか表現できないけど どことなく洋っぽくも感じるというか もう少し『和』だったり『陰』な雰囲気を醸し出してあればいいのにとは思ったな もちろん俺の好みの話なんだけどね