ピエスのジュエリーまわり

恵比寿南のジュエリーリフォームアトリエ&ショップ、『pièce ピエス』のあれやこれやです。

animarie/アニマリエ の耳もの

2018-11-06 | zetta -Pierce-

animalier/アニマリエの耳もののご紹介です。

 

2009年に登場した『うし・ひょう・しまうま』という動物柄を、

ジュエリーに落とし込んだ animalier/アニマリエ シリーズ。

なにやら再燃の予感です。

 

ウィッチハートに動物柄を落とし込んだ、ペンダントトップから始まりました。

そこから、小リング・大リング・大ペンダントトップ・ブローチ etc...

思いつくままに言われるままに作っていきました。

そして、今年の春のポップアップで片耳ピアスを登場させてみました。

 

めずらしく完売。3個だけなのですが・・・(笑)

ウィッチハートは片側が跳ね上がるデザインなので、

片耳ピアスに向いているんですね。

ものすごくしっくり。腑に落ちました。

 

そして、お手伝いのHちゃんのアドバイスで、

zettaの数少ない人気シリーズ、

"champignon/キノコリング"のボリューム感をアニマリエ。

 

まずはイヤリング。

 

まるっこいフォルムに落とし込むと、柔らかさが増して、

"え!ヒョウ柄!?"的なニュアンスが消えますね。(察してください)






耳にピタッとつきます。ボリュームあります。気持ち良いです。

 

そして、ピアス。


若干、歌舞伎調なビジュアルですが・・・

こちらはラビットファーのキャッチが付属しています。

防寒に最適です。春夏は外してすっきりお使い頂けます。

 

これは、Tさまのアドバイスから実現しました。ありがたいです!

あまりにファーキャッチが楽しくって、

Hérisson/エリソン(ハリネズミ) シリーズまで展開してしまいました。イヒヒ。

 

着けてみると・・・

こんな感じで、アニマリエ感倍増です。

あったかくって、かわいくって、たのしくって、うきうきしちゃいます。

 

でも、一番かわいいのは、ウィッチハートでも動物柄でもなくって、

ネーミングだと思うんですよね。(笑)

言いやすいです。あと口に出すと気持ち良いんです♪

 

「あ・に・ま・り・え」

 

どうでしょうか?

アニマリエアニまりえあにまりえ・・・兄まりえ。

「え、なになに?お兄さんが、まりえさんなの?お姉さんじゃなく?!」

 ・・・ずっと口に出していると軽く混乱するかもなのでご注意ください!

 

命名の由来です。

今澤さんが命名してくれました。『animalier/アニマリエ』。

フランス語で「動物の」という意味なのですが、

今澤さんがお勤めされていた某フランスメゾン系ブランドさんで、

開発途中の動物ものを、

仮称で『animarlier/アニマリエ』と呼んでいたそうです。

このエピソード、zettaのanimalierとは全く関係ないのですが、

どうでしょうか?

なんだか、ステキ感が増した感じがしませんか・・・(笑)

 

次は、松屋さん先行販売のボリュームリングをご紹介予定です♪

Yさーん、楽しみにしていてください!

 

★animalier ハート片耳ピアス ¥6,000+TAX

★animalier ラウンドイヤリング ¥30,000+TAX

★animalier ラウンドピアス(ファー付) ¥28,000+TAX

 

【 POP UP SHOP のご案内 】


●12/5~12/11 松屋銀座本店 "クリスマスアクセサリー"

site ●Instagram_zetta ●Instagram_pièce






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« zetta 7days errings 〜vol.4... | トップ | crochet クロッシェ  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Y@みちのく)
2018-11-27 00:42:58
繁忙期真っ只中です!
遅ればせながら…はーい!楽しみにしてます(^O^)

アニマリエマニアとしては…私は何年も前から持ってるもん、知ってるもん、好きだもんと声を大にして言いたいです(笑)

…アニマリエマニア…(笑)
返信する
Unknown (pièce)
2018-11-27 09:17:58
>Y@みちのく さま

発表会ですね!万全とは思いますが、体調崩されず乗り切ってください!

アニマリエはYさんのおかげで続けられた企画といっても過言ではありません。
なんど挫折したか・・・おかげさまで来年で10周年だそうですよ。継続は力なり。

これからも宜しくお願いしますー!
返信する

コメントを投稿