♪好きさこの街がいつでも
好きさこの街がいつまでも
好きさこの風がいつでも
好きさこの風がいつまでもぉぉぉ♪
我が故郷仙台藤崎さんでのイベントが始まりました!
3階特選婦人服売り場で展開させて頂いております。
初めてのお洋服フロアでのイベントで、しかも特選!
ゆったり静かでエレガントです。
そして、普段はほぼ足を踏み入れないフロアです。
最初は静かすぎるなぁ、と感じていましたが、
3日目に、1階に降りてみたら、
『なんかガチャガチャしてる!』と、
いそいそと3階に戻りました。笑
図々しい適応力に舌を巻いてしまいます。笑
3階エレベーターサイドのステキなスペースに、
いつもの3倍以上のボリュームで展開させて頂いております。
どーん!
どどーん!
ゴージャスなツリーも飾って頂き、
ステキに25日まで展開しておりますー。
★仙台藤崎本館3階エレベーターサイド
12/18〜25(日)
松屋銀座本店クリスマスアクセサリーへの出店が無事終了しました。
お立ち寄り頂きましたみなさま、どうもありがとうございました!
長い耐震工事中のため、あの吹き抜けは閉ざされて、
通常よりも狭いスペースで行われたのが残念でしたが、
クリスマス間近の銀座は、いつもながら、なんともいえない魅力に満ちています。
なのですが、会期2日目から発熱を伴った重めの風邪・・・絶不調なこと数日。
本当にしんどかったし、みなさまに大変なご迷惑をお掛けしました。
私だったら、こんな大切な時期に風邪を引くなんて・・・と眉を思いっきりひそめて、
嫌悪感を隠さないでしょう。
でも私の周囲の方々は違いました。優しかったです。
菌に侵された四肢に優しさが沁み込みました。ありがとうございます。そしてごめんなさい。
4日目に売場の移動もあり、その頃、ようやく体調も落ち着きました。
結局今回はディスプレイ等を撮る余裕もありませんでした・・・。
なので、唐突に指輪のご紹介。
Pyrite in Quartz
パイライトinクオーツ。
クオーツの上に銀色に輝くパイライトが共生した面白い風景が望めるルースです。
装着画像がありませんが、着けてみるととてもステキなんですよ。
いつもシンプルな枠にするのですが、今回はちょっと凝ったビンテージ風にしてみました。
今回初めてお手伝い頂いたMさんに、
「枠のデザインはどうやって決めてるんですか?」と尋ねられ、
「ん~なんとなくですかねぇ」と。
しばらくして、Mさんがお客様とお話されているのが耳に入ってきました。
「デザイナーが、石に合わせてそれぞれデザインを変えているんですよ」とご説明されていました。
美しい変換!
すごいなぁ、と感心しきり。こそばゆく聞いておりました。
自分で言っちゃうのは恥ずかしくてまだまだ難しいですが、
思いを言葉に変換する練習はきちんとしよう!と漠然と思いました。漠然と・・。
18日(日)からわがふるさと仙台の百貨店"藤崎"さんでのイベントです。
お友達のSちゃんが全日お手伝いしてくれるので、上手く商品の説明をしなければ・・・。
【仙台藤崎本館 3F エスカレータサイド】
2016/12/18(日)〜 25(日)
お近くへお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ!