鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

それで、早速なんですが・・・

2009-09-08 11:30:25 | wakanaの音楽ネタ
ライブレポ後記?
当日いらっしゃったお客様から感想コメント付きの
メールを当日頂いたり(心温まるものばかり)
MIxiの日記に書いて下さったり、ご自身のブログに
アップされたりという思わぬ反響に驚きました。

その中で可愛いイラスト付きのものをブログにアップして
頂いたものがありご紹介します。(承諾済です)
パーカッション仲間のマコちゃんです。
最近4コマ漫画に凝っているんです。


大人なトリオ。
パーカッション先生と一緒に習ってて、ヤマハでピアノ講師されている大先輩と、同じくヤマハでベース講師されている方のトリオ。
ピアノのソロ素敵でした♪
んで絵を描いてみた


似てなくてごめん!
ベースの方も描いたんですが、実際もっと大人で渋い感じだから、載せるのやめました。


とのことでした。
確かに~私とは似てないほど可愛い!気遣って頂いたのね。
そして渋い大人のベースさんは・・・ベースと髪の毛の端っこが・・・

しかし、その後今度はトリオ全員書きますとのコメントも
あったので、こうご期待?その時は又アップしますね。
マコちゃんありがとう。

ライブレポパート2

2009-09-08 11:07:19 | wakanaの音楽ネタ
昨日の続きです・・・・

リズム隊のお二人!楽しそうに弾けてました。


ののさんのベースソロ・・・オリジナルSand素敵でしたね。

けんじさんのソロ・・・様々な小物を使っての楽しいものもありました~


私は平和を願い・・・ジョン・レノンの「イマジン」を演奏しました。

最後は、私の「子守歌」で閉めました。
そしてアンコールを頂きアップテンポの「chameleon」
で無事終了!


セットリスト

1部

1 ノルウエーの森(The Beatles)

2 移り気な妖精 (Wakana Miyano)

3 Feel Like Making Love (Roberta Flack)

4 country (Keith Jarrett)

5 Bass solo~ Sand (Takeshi Nonoguchi)

6 Aflo Blue (M.santamaria)


2部

1 On Dolphin Street (Bronislau Kaper)

2 Toy Blues   (Takeshi Nonoguchi)

3 Pf Solo Imagine (John Lennon)

4 Letter From Home Pf Bass duo (Pat Metheny)

5 2Hop (kenji Yoshiura)

6 子守歌      (Wakana Miyano)

Encore~

Chemeleon (Harbie Hancock)

野外ライブから2か月も経たないのに素晴らしい空間でライブ出来
た事に感謝です。お越しいただいた皆さまありがとうございました!
又機会があればと思っています。その時はよろしくお願いします。