鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

うみねこ亭2月会レポ?!

2010-02-11 14:28:46 | ライブ・ イベント 情報
熱はさがりましたが、昨晩は咳が止まらず
寝られなかった~~昼間はそうでもないんですが
気温の変化についていけないのか・・・深夜にクスリを飲む
始末。治りが悪いです。歳のせいでしょうか。

さてさてやっとやっとレポ出来ますわ~(喜)!
うみねこ亭2月会!!
本来は新年会という括りでしたが、招待主が多忙なため
2月会となりました。

都内某所。招待されたのは2名。女3人よればかしましい~。
招待主は某有名企業の役付きというバリキャリアウーマン。
高校時代からの親友です。
現代作曲家のMちゃんはCM TV ドラマ 映画 ダンス 邦楽に
至るまで縦横無尽に作曲し続けながら、若き作曲家を育てるべく
某学校では何かあると体育館裏に来い!と呼び出しを
する鬼講師の一面を持つ。その学校は体育館がないにも
関わらず、呼び出された生徒が必死に体育館を探した
という逸話も持つ。私とTがN.Yの友人のダンサー宅で
居候していた時に同じアパートに住んでしました。
あ!別にイニシャルトークすることもないか。
作曲家の野澤美香さんです。

そんなスーパーレディーが揃うわけだから(私は除く)
話も凄いことに・・・哲学 音楽 美術 高尚な話に??
・・・・・っていうのもたまにはあるけど・・・
ただの酒飲みの集合なのだった。

招待主の趣味は半端なくインテリアから小物に至るまで
彼女お気に入りのチョイスで素敵なアジアンテイスト。
ここはどこかのお洒落なCafeか?いやそれ以上の
素晴らしい空間でした。


こんな素敵な家具が点在してます。もっと撮りたかったな~

そして何よりも、Tは名料理人なのです。
出ててくる、出てくるオリジナルレシピ。
これもレポしたいけど長くなるからな。
残念!


器にも凝っていまして、彼女の厳選した
たぶん骨董と言われるものもあると思います。
美しくレイアウトされています。

ここまで来ると芸術だねえ。

そして!!これが又凄い!

ぐい飲み おちょこ コレクション!
招待客はこの中から、自分の好きなものを
チョイスします。

食事もあとから、あとから続きましたのよ!
おいしく頂きました。(具合悪いといいつつ一番食べた)
そして、招待主のメイクアップ講座付き。
それぞれの化粧のポイントを教えてくれます。
その間アシスタント?の肩もみサーピス付き。
ああ~極楽。憧れですねこんな空間。
合い鍵が欲しい?

多少体調が悪くても行きたかったっていう
気持ちがお分かりになるでしょう?
お互い忙しいので中々会えないんです。

今度こそは体調を万全にして・・・
ご招待されるのを待ち続けます。
今度は何月会かな?

N.YのM!次回はご一緒したいですね。
Mがきっかけで長い間こんな交流が出来てます。
T様~(呼び付けだったのに一転)次回も
よろしくお願いいたします。
楽しいひとときをありがとうございました。