鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

楽しかった~

2010-04-04 12:43:20 | Weblog
一昨日は、下北沢音倉で札幌からのアーティスト
『TAP&PARTY』を観て来ました。TAP Pf SAXというユニットで
活動中。札幌で人気のJAZZミュージシャンに今回は
高橋慧(ベース)よしうらけんじ(Per)が加わりました。
TAPを打楽器的としてとらえた音楽的要素が強いユニットです。

それで私は初めて桟敷席で観覧することにしました。
普段は自分が出ているので、そんな経験できませんから。(当たり前)
いい感じね~~と眺めていると。

ジャーン!!グランドピアノですよ!!1日に入ったばかりのピアノです。
すでに、ベースのしげるさんからPfが入るとのお知らせを頂いて
いたので、Pfの視察もしました?ワクワクします。

そしてなんと、隣にいいですか?とお隣に通されたのは
この間の『HARAJUKU BEAT STREET』の主催でもあり
出演者のTAPダンサーSUJIさんが!!
やや緊張。それに加えJAZZ TAPの大御所まで同じ席になり・・・
うわお。しかしすでに乾杯するというフレンドリーな雰囲気。
桟敷席ならではではないでしょうかね。

内容はTAPの音の響きとJAZZのナンバーが
絡んで心地よかったです。アレンジも面白いのが
結構ありました。Pfの工藤君は現役の北大生でありながら、
地元札幌では人気のJAZZピアニストで
引っ張りだこという噂。昨年JAZZ Fesで受賞し
今年は海外のJAZZ Fesでの演奏が決まっているそうです。
中々の演奏ぶりでした。

そして、久しぶりのPerc仲間と会えたので
せっかくだからという事で、居酒屋へGO!
そこでおいしい~~春を感じる一品をオーダーしました。

わかります?桜うどん。ピンク色なんです。そして美味。
おまけに春の山菜天ぷら付きです。これ半分以上食べたので
もっとあります。やるね居酒屋S。
話が尽きないパーカッション仲間お二人。


書きこみをしてくれてるnaomiちゃんとこれから書き込みデビュー
するかも?のkeikoちゃんです!
楽しいひと時はあっという間に過ぎます。話し足りなかったね。
又色々と行きましょう。G.Wも待ってますよ~

今月は音倉ランチコンサートにてこのPfでTp Perc共に演奏します。
Keikoちゃんが広報活動してくれて?ママ友の輪が増えそうです。
ランチコンサートだんだん浸透してきました。
ありがとうkeikoちゃん!naomiちゃんもお時間のある時にぜひ。

PS:音倉ではランチコンサート、楽屋はランチライブと
なってます。