昨年は、I.M PROJECTを中心に展開した年でした。
夜のライブは少なかったけど、レギュラーのランチ、アートイベント
ジャズイベントの出演など。今年ももちろんそれは続くのでしょうが・・・
私のやりたいことというのはもちろんですが思いがけない出会いや
今までの繋がりなどで、又違った方向に行くかもしれない
ヨットの帆が違う方向に向いていく気がします。
これは自分の意志ではなく、そう風まかせに。
クラシック系の事もそうですが、それに加えて昨年教会の牧師様から
時間のある時で良いので、日曜礼拝の楽奏をとお話頂きました。
(讃美歌の伴奏です)
以前からチラホラあったのですが、自信もなく時間もないので
お断りしてました。しかし今回はかなり大変そうな雰囲気で、もう断れない感じ・・・
きっとこれも神様からの思し召し?という事で、手伝える時にならと
考え始めています。こうなると、クラシック系の物も勉強ですね。
教会となればオルガンが普通ですから、それもどうにかせねば!
風まかせと思いながらも、又々大変な年となりそうです。
ちなみにクリスチャンではないです。それで良いのかな?
夜のライブは少なかったけど、レギュラーのランチ、アートイベント
ジャズイベントの出演など。今年ももちろんそれは続くのでしょうが・・・
私のやりたいことというのはもちろんですが思いがけない出会いや
今までの繋がりなどで、又違った方向に行くかもしれない
ヨットの帆が違う方向に向いていく気がします。
これは自分の意志ではなく、そう風まかせに。
クラシック系の事もそうですが、それに加えて昨年教会の牧師様から
時間のある時で良いので、日曜礼拝の楽奏をとお話頂きました。
(讃美歌の伴奏です)
以前からチラホラあったのですが、自信もなく時間もないので
お断りしてました。しかし今回はかなり大変そうな雰囲気で、もう断れない感じ・・・
きっとこれも神様からの思し召し?という事で、手伝える時にならと
考え始めています。こうなると、クラシック系の物も勉強ですね。
教会となればオルガンが普通ですから、それもどうにかせねば!
風まかせと思いながらも、又々大変な年となりそうです。
ちなみにクリスチャンではないです。それで良いのかな?