鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

昨日は・・・

2013-04-12 16:11:18 | I.M PROJECT
来週ライブのTAMA(いつの間にかこの名前に?)
のリハでした。今回はおなじみリクエストコーナーも
ありますが初の場所なのでにぎやかでアグレッシブな
選曲です。そして又ベースの太一郎君がオリジナルを!
レゲエ調のユニークな曲です。そして何と!ギタリスト
の曲をギターレスシリーズ復活!(新しいバージョン)
あとはお客様を巻き込んでのサンバ大会もしようかと
思っています。 あ~私も新曲出したい・・・・
盛り上がりに来て下さいませ!


 お待ちしてます!!!

決して忘れない・・・約束を果たしました!

2013-04-12 15:55:41 | wakanaの音楽ネタ
こんなに遅くなったけどどうしても、書かなければならない
大切なことをやっと書けます。昨年の伊勢丹のクリスマスディナーのお仕事で
熱心に聴いてくれた高校生と先輩の事を昨年書きました。
定例会にぜひ!とのお誘い。もちろん覚えてましたよ!


以前NHKでこの高校の合唱を聴き感銘を受けていました。
このような縁があったので楽しみにしていました。
予想した通りのクオリティーの高さ。堪能し涙も出ました。
あ~人間の声って素晴らしい。この合唱部に入りたくて
地方から入学したり遠いところから通っている生徒さんも
いるとか・・・(甲子園目指す野球部のようだ)
どんどん増えて顧問の先生は大変だと嬉しい悲鳴を上げていました。
指導力の素晴らしさももちろんありますね。

終わってから皆さんを探したのですがあまりにも人が多く
挨拶が出来なくてごめんなさい。約束通りしっかり聴きましたよ!
とても楽しめました。コメントをしてくれたなっちゃんが
読んでくれると嬉しいです。もしこれを見ていたら他のお友達
(皆さんの正式なお名前知りたいです)にもよろしくお伝えください。
学校から丁寧なご来場ありがとうのはがきが来ました。
このようなきめ細かい心遣いも素敵です。
皆さま!合唱良いですよ。癒されます。お薦めです。
来年も行こう~♪

Gift!!!

2013-04-12 15:12:40 | Weblog
今年ほどいや、人生の中で一番いっぱいもらいました~
ホワイトデー!それだけあげたってことかしら。(笑)
でもそれぞれ私の好みにぴったり。考えてくれたんだろうな~
もうすでに私たちは大きなGiftを頂いているそうです・・・・
人生はそのお返しをするためにあるようです。
だから常に感謝をこめて何かあるごとにプレゼントする習慣が
出来たそうですよ。(牧師さんのスピーチより)
こんなに頂いて・・・ 
ホワイトデーのトップバッターは生徒さん(77歳)イケメンおじいちゃま
です。趣味いいね~

こちらは、相方から。何とチーズの詰め合わせだった!
そしてそれを知ってかのように・・・息子からワイン。
見事な親子連携プレーだ!(本当に知らなかったようです)

 左は女子生徒さんお二人から。袋が♪!
右は音楽仲間から・・・MILKYはMAMAの味。洒落が効いてるでしょ?

そして、ビールはおじいちゃんから。(毎年恒例)
その他は生徒さんからNY旅行のお土産。


そして昨日・・・しばらく休んでいた生徒さんから

本当にありがとうございました~~私ももっと良いGiftが出来るように
精進します。