鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

寒いですね~そしてついに・・・・サプライズ!

2013-04-21 16:38:14 | wakanaの音楽ネタ
昨日に続き今日も雨で寒くて冬の服装に戻りましたね。
どうなってるのでしょうか?体調すぐれない人も
多いようです。実は私も・・・眼痛と頭痛。
今日は早くから起きて練習して、教会奏楽へ。
いつもより早く行き、初めての楽曲なので質問
したりし、チェックしました。何せ譜面あってもその通り
歌わないことが多く。(フェルマータが多いのだ)
今日のは難曲でした。ハーモニー伴奏がややこしい。
やっぱり一番はずれずれで(汗)どうにか
途中から修正しました。これは自分用に譜面を起こした
ほうが良いかな・・・・・

そしてついに・・・ずっとピアノ奏楽を続けて来ましたが
さすがに私も曲によってはオルガンだなこれはと思う事
が多々あり練習再開を牧師様に告げると、ひとり練習はちょっと待って!
とのお声が。私の前に50年以上奏楽されていた
方が高齢で続けるのが難しいのでサポートしてと
頼まれたのですが(今年他界されました)・・・
その方のお嬢様でプロのオルガニスト(ヨーロッパ留学もされていた)
にレクチャー頼んだから。(4回 )とのお話。教会側からの要請。
教会員委員会?で承諾が出たそうです。
ひえ~~!以前からどこかで少し習いなさいと言われて
探していたのですが、タイミング合わず。
府中でもオルガン講座はあるのですがお高いし。
期間が決まっていて飛び込みで入れない。(オーディションもあるんだ)
その方は現在日本ドイツ教会の奏楽者で演奏家です。
普通じゃ頼んでも習えないと思うし、これは神様から与えられた
修行だと思いますね。(厳しい愛のムチ)来月あたりから
オルガン練習も始まります。さてオルガンデビューはいつに?
それにしてもクラシックレッスンは数十年ぶりだし、しかも
大先生なのでかなり頑張らないとね。今の何ちゃってが
露見してしまう。(そんなつもりでやっていないけど)
クラッシックを離れて、又こちらに巡り合えるなんて
不思議です。これもクラッシック好きな母のおかげ?
いや策略か?(笑)あちらで神様と相談して
頼んだのかな~ サプライズ!
不安だけど嬉しい。下手で、馴れなくても
地道にやってきて良かった。教会の皆様は不甲斐ない演奏でも
ずっと見守ってくれてました。感謝です。