鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

自分に向いていない事をやると・・・

2010-03-11 11:00:46 | Weblog
実は今いろんな考えがあってひとつ奮闘していることが
あります。PC仕事なので思うように行かず・・・
最近はそれで他の事に進めません。PCの知識がないから
だと思うのですが、向いていないのかも~
HELP ME!!こういう事に得意で好きな方が羨ましい。
真面目にスクールでも通って習いたいことがいっぱい
あります。でもその時間もない・・・なんだか悪循環です。
最近そんな疲れからか、食後は借りてきた
映画を観ています。これも少し落ちついたら
感想なんかも書きたいですね。あ~~時間だけが過ぎていく。

やっと?

2010-03-09 09:26:58 | wakanaの音楽ネタ
昨日はアートイベントに関して興味を示してくださった
ダンサーの内藤和江さんと
お会いしました。
前日には世界舞踊祭に出演されて昨日は夜からレッスン
という多忙な時間の合間でした。

内藤さんとは折原美樹のワークショップを内藤さんのスタジオ
が主催される時には私がアカンパニメントをさせて頂いています。
その縁で昨年ダンス作品を拝見させていただきました。
とても幻想的で美しい作品でした。

それを覚えていて今回のアートイベントの空間で
実現されたらどうかと思いお話させていただいたのです。
実際内藤さんご自身にというのではなく生徒さんで
興味を持ってレベル的にもプロレベルの方を
紹介して頂くつもりでしたが・・・

お話をするうち、前から私とコラボしたいと思っていたという
お話が!!!しかもインプロ(即興)でやってみましょうか?
というお話を逆に頂きました。
まだダンス関係の仕事は数年ですが、せっかくダンス関係の
お知り合いもいるのでいつか何かやりたいという夢がありました。

そしてもしかして(スペースが可能であれば)私が
拝見した内藤さんの作品に私が音楽をつけてもいいとの
お話も・・・・すでに作品では音楽がきまっているのですが
又違う音楽でも試してみたいとの事です。

やっとそんな日が来ました。5月1~4の連休です。
嬉しくて興奮しております。とにかくおもしろくなりそうな
アートイベントです。今月末位から広報活動が本格化します。
マスコミへのプレスリリースも致します。
様々なアート関係者とのコラボですので、楽しみです。

最近は

2010-03-08 11:35:12 | Weblog
何か気になるものがあるとYOU TUBEの動画検索してます。
それで昨日もおもしろいものを発見し一気にアップしました。
今朝も又~~今日はダンス関係です。
これまた観はじめると・・・・今日はレッスンも休みで
家事に専念しようと思ったのに・・・
実はアートイベント関連で夕方から打ち合わせ。ダンス関係の方
とお会いしてきます。色々と決まるといいな~!!

フゥアン・カルロス timbales solo

2010-03-07 09:59:46 | ライブ・ イベント 情報
フゥアン・カルロス timbales solo


凄い方だったので思わず違うところに飛びましたが
気を取り直して?ティンバレス~~~
まだ私は基本のリズムパターンさえおぼつきませんが・・・・
とにかくテンポキープ、リズムのパターンキープだけでも
しっかりやらないとです。これはサルサパティー。
こんな天気ですが、皆様もこれで少し暖まってくださいね。
CUBA 音楽は熱い!!

春を先取り?

2010-03-06 12:11:29 | グルメ!
昨日はお世話になった方にお礼のものを送るため
某デパートの地下へ。そこでさくらTEAなるものを発見!

春らしいわ~とこれを購入。ご進物用は缶でしたが
自分用にTEAバッグを購入してテイスティングすることに
しました!横では期間限定のさくらロール!
普段スイーツなんてめったに買わないのに今回は
お茶と試食したくこれも購入。


午後のTEA TIMEに・・・(普段そういうことはないですが)
せっかくのなので器もチョイスしようとごぞごぞとひっぱり
始めました。

家には全くと言ってよいほどブランド物なんてないのに
こういうのって結構頂き物でそのままってのが
多いですね。LACELはまさにTEA専用ですが、洋でも和でも
使えるデザインです。エルメスは・・・これはコーヒー
用ですね。記念日に買って頂いたもの。
まだこれでコーヒー飲んだのは数回です。
そしてこれ!私のTEA CUPのイメージに近いものは
これだ~~ということでVALENTINOに決定!


さくらTEAはさくらのかおりで味はすっきり。
いろんな葉がブレンドされているようです。
すっきり感はペパーミントかな。
さくらロールケーキは甘さがおさえてあって
軽くて美味!!です。さすがにちょっとお高い
物は上品ですね~

こんな些細な事で春を感じられるって贅沢な
ひと時です。慌ただしい中の数十分でもこういう
時間って大切ですね。
今日も飲もうかな~さくらTEA♪

HARAJUKU BEAT STREET!

2010-03-05 14:42:09 | ライブ・ イベント 情報
今日はポカポカまるで春のようですね~
そこまで来ているのかな?
さて、今月末にこんな熱いライブイベントがあるので
お知らせします。原宿の通りをBEATで埋めつくす!
そんなコンセプトで行われるようです。
実際に路上でやるわけではありませんが・・・・

実は私のパーカッションの師匠でもあり
私ともTRIOやユニットなどで演奏して頂いている
よしうらけんじ氏が参加しています。
(今月のランチライブでもご一緒します)
その名も「HARAJUKU BEAT STREET」。
TAPのSUJI氏が主催ですが、音楽あり バスケットボール(JJ)
自転車などのパフォーマンスもあります。
PVの一部を見ましたが、わくわくします。生でありとあらゆるBEATを感じられます。
興味のあるかたはぜひ!私も行きます~~

HARAJUKU BEAT STREET

出演者:
SUJI TAP(TAP)、群青(TAP、ブレイクダンス)、
田中光太郎(BMX)、JJ(FREESTYLE BASKETBALL)、
Marcellus(ポエトリーリーディング)、DJ YASA(TURNTABLIST)、
Traveling Souls(TAP、Human Beat Box、パーカッション)←こちらに
参加してます。
WOVEN NOTES(Jazz)




会  場: ラフォーレミュージアム原宿(ラフォーレ原宿6F)
会  期: 3月27日(土)、28日(日)
時  間: 14:00 OPEN 15:00 START
18:00 OPEN 19:00 START
チケット: 前売3,500円/当日4,000円
※日時指定・全席自由・整理番号順入場
チケット発売日: 1月16日(土)
※e+のみ2009年12月28日より発売中



お問合せ: 03-3715-5022(HBS事務局)