鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

何事もなく・・・

2010-09-09 13:28:36 | Weblog
昨日こちらの午前中の降りが凄かったので心配でしたが
何事もなく、無事仕事から帰れました。さすがに夜は
涼しかったです。でもそれもつかの間本日の午後からは少し
暑くなってきましたね。
そろそろ迫ってきている準備もやっていますが、まだ何となくつかめていない。
パズルのピースをひとつひとつはめてる感じです。
早く完成しないかな~

久しぶりの雨ですね・・・

2010-09-08 10:03:05 | Weblog
台風接近に伴い各地の天気が崩れてきてますね。
あまりにも雨が降らないから、心配な事もありますが
又これが酷くなると各地での被害が心配・・・・

毎日たかが天気ですが、されど天気です。
色々と左右されます。気持ち的にも・・・
今進行中のある企画が一進一退でちと辛い。
参ったな~今年中に出来るのかいな?
と途方にくれてますが、まあどうにかなるさとどこか冷めている
というか達観している自分もいます。

昔の私には考えられないこと。その辺は年の功なのかもしれません。
楽しい事のためには、それぐらい当たり前なのですから。
雨だとそういう気持ちが少しダウンするっていうのもありますね。
でも今日はそうは思いません。久しぶりの恵みの雨だと思っています。
さ~今日も頑張って仕事!!

リハ順調~

2010-09-07 12:01:36 | wakanaの音楽ネタ
一昨日はミルママリハでした。新曲をしっかりと作り上げる
作業をメインにしました。
それにしても、Kbでやること、考えることが多い~
最近はライブっていうとPfがメインなので改めて
シンセを生かすサウンドの難しさを痛感します。
音色ひとつでも、大変なんですね。音出さないとイメージわかない。
その音だけ良くても、それがサウンドにマッチしてるかの検証を
時間かけないといけないんですね。最初は単純な音色でデッサンですが
今は色をつけ始めています。音色のエディットもしていかないと~
それがシンセの楽しみでもあります。Pfと違った良さ。
ぜひ。ミルママでのシンセシストの私も聴いて下さいませ。最近滅多に
ないと思いますから~
シールド巻きまきのせっちゃん!
何気に3人写りこみ。

どうも指が痛い痛い・・・おお!この方は?

それでは皆様お待ちしています。絶賛予約受付中です~

お手本

2010-09-06 10:50:05 | ライブ・ イベント 情報
写真や画像付きの日記も載せたいのだけど、時間がなく・・・
本日は9月某日のパーカッションレッスンから師匠の演奏を
録画しました。で・・・実は今度私がこれやるんですけどね、
昨日もやってみましたが、全然できませんでした!
そう人生は甘くありましぇん。でも精進します。
昨日のミルママリハもかなりの充実。あ~時間迫ってきました。
それは又明日にでも・・・

percussion DEMO 021.MOV



おっと・・・

2010-09-04 10:24:40 | Weblog
昨日は家事に集中し、自宅レッスンをして時間があればアップしようと
思っていましたが、なんと横になってTVを見ていたら知らないうちに
寝ていました。おお~!この知らないうちに・・・記憶がないって
いうのも怖いですね。それで今日はずっと頭痛に悩まされています。
今日はちょっと遅めスタートですが、レッスンがありますので
ゆっくり身体を休めようかと思います。
明日はミルママリハ!又あらたな課題は明日早朝開始かな?
それと・・・企画セッションも着々と進行しています。
早く決めないと~~!!

ついに越えました~

2010-09-01 08:27:35 | ライブ・ イベント 情報
本日から9月!防災の日ですね。やっと学校が始まった。
昨日、カウンターが10000アクセスを越えました!
これもこのブログを読んで下さる皆様のおかげです。
いつもありがとうございます。一日平均もほぼ3桁という嬉しい状況です。
毎日、日常に特にトピックスがあるわけでもなくそんなときでも
更新し続けて、良かったと思っています。
そう、気になるのは ゾロ目の9999とキリ番の10000のカウンター踏んだ方
はどなたのか?もしよろしければ・・・・
今後は何かお楽しみを設定しようかと思います。
引き続きコメントなどを寄せて頂くとありがたいのですが・・・贅沢ですか?
I.M のブログ共々よろしくお願いいたします~

さて今日は久しぶりの外仕事オフで、午後一からパーカッションの
プライベートレッスンを受けてまいります。
全く練習が出来なくて(いややらなくて)かなりのプレッシャーですが
これもしっかりとやらないと・・・アレンジ、曲作り又これからのライブ
準備。頑張っていきます~