![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/53a5a06194cc9771b6736c203b0a09cd.jpg)
丹波城跡の桜をかけ足で眺めた後は、家路に向かいます。
どうせならと、少しわき道をして、桜の咲き誇っている場所を通って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/99ba37a7af1e6b1ad63d38951b8a02ce.jpg)
桜のトンネルが見事です。
撮影した時間帯が遅いのが、残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/74/dd7bf774362c77a49d2c852b1fc5774d.jpg)
ほんとうに、見事に咲いていますね~。
丹波篠山も、天気予報通り、外は強い風が吹いています。
昨日も、ほぼ満開だったので、散ってしまうのでしょうか?
とても、残念です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/09/0fb5120ad9495fed1003126c29e96fee.jpg)
篠山高女跡とあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2c/f8252d96fd50274872b812c55b8e96a9.jpg)
市庁舎を後にして、少しだけ散策してみました。
(山の芋スクール自体が、午後からでしたので、この時はもう夕方5時前くらい。
写真撮影には、ちょっと遅い時間帯です。)
これは、昨日撮った写真ですが、今日は強風が吹き荒れています。
花散らしの風雨になってしまわないといいのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/687c0504b4579693dd4b565c3f0b4856.jpg)
夜桜見物だと、ぼんぼりの灯りが点いて、桜ももっと風情あるたたずまいになるでしょうね。