毎朝乗る4番目の車両 今朝は今もって数席空いている 間もなく私が乗降する駅の隣駅 快速停車駅としての隣だけど 先頭で並んでいる方 少し驚くかな 毎年の傾向だけど4、5月は混む10分位前から並ばないと座れない 月曜は一つ前の電車の時刻から並ばないと座れない でも6月から緩くなり学生が夏休みに入ると安全圏逃げ込みって感じで 列車が到着前に並んでいれば まず座れるようになる 月曜も含んで、、
なぜ?
学校や勤め先を辞めてしまう?
部活を辞めてしまう?
新人が研修を終えてフレックス制に移行する?
入社 転勤直後で様子見の為の早めの出勤をしなくなる?
ま いろいろあるわね
なぜ?
学校や勤め先を辞めてしまう?
部活を辞めてしまう?
新人が研修を終えてフレックス制に移行する?
入社 転勤直後で様子見の為の早めの出勤をしなくなる?
ま いろいろあるわね