晴れ 暑い 女神山から10数km南の登山口駐車場に移動 駐車場から細い舗装路を数分歩くと小さなキャンプ場がある
そこが登山口になる 右手から登る石尊神社ルートをたどり、下りは、猿の首取りルートを用いた
登山口から直ぐのニリンソウ群生地 どの花も開ききっていて可憐さは衰えていた
息苦しさをこらえてガシガシ登ると直ぐに頂上だ 360度の眺望は無いが気持ちの良いところ れんげツツジに囲まれ小さな公園のようだ
途中で追い越した男性と少し言葉を交わしておりた
猿滑りの滝は垂直に見える程の岩を嘗めるように一筋の水が流れていた
福島の山にはキャンプ場で水を汲めるように読めたが、供給されていなかった



そこが登山口になる 右手から登る石尊神社ルートをたどり、下りは、猿の首取りルートを用いた
登山口から直ぐのニリンソウ群生地 どの花も開ききっていて可憐さは衰えていた
息苦しさをこらえてガシガシ登ると直ぐに頂上だ 360度の眺望は無いが気持ちの良いところ れんげツツジに囲まれ小さな公園のようだ
途中で追い越した男性と少し言葉を交わしておりた
猿滑りの滝は垂直に見える程の岩を嘗めるように一筋の水が流れていた
福島の山にはキャンプ場で水を汲めるように読めたが、供給されていなかった



