元気な年寄り△

満62歳を以て月給取りをやめた年寄の日常記録 ダラダラ歩き、登山、車中泊旅等の記録が主

20170430 車中泊 頭島

2017-05-05 10:12:42 | クルマ旅

 赤穂で入浴後 海岸沿いを走り 日生の海に突き出た展望台から瀬戸内海を眺めた 
 日生から直ぐの頭島まで新しい橋が架かっていたので渡ってみた
 2016年モデルのカーナビ地図にない橋を1つわたると鹿久居島、ついでにも1つのさらに新しそうな橋をわたると頭島
 景色が気に入ったので駐車場を探すと、夕陽を観るのに一番よいところはグラウンドゴルフ場になっていた
 仕方が無いのでその手前のコインパーキングにとめた この島の知識は何もないままに訪れたが、駐車場料金には1泊の設定があって驚いた 1泊400円で駐車場全体を独占して夕陽を見ながら🍻


 日没後はパンクズ内で道の駅で調達した、コシアブラを天ぷらにし、こごみをお浸しにして反省会

 細長い蛸はうまかった
 焼いて売られていたキスは硬くて、、

20170430 姫路城

2017-05-05 09:59:34 | クルマ旅
 前夜東京発 0730姫路駅着予定のバスをロータリーで待った

 姫路城近くにじっくり駐車場を探しアーケード街のコインパーキングにとめた まめに探すと割安なところが見つかる


 開門15分前にチケット売り場に着いたら、既に入場中
 
 確かに立派な城だった





 庭園はこじんまりとしていた


 専用アプリで解説を聴けるらしい ダウンロードすればよかった

 天守閣が現存する白は12とされている これまで10を肉眼でみることができた
 残るは丸岡と丸亀

20170429 舞子公園

2017-05-05 09:49:39 | クルマ旅



 翌日の姫路城見学のため、有馬温泉から南下して兵庫県の海浜に出た
 何も考えずに一番近い公園を目指したら、偶然にも明石海峡大橋を間近に望める公園だった
 ここの駐車場への進入路には高さに制限があり、パンクズは無理 
 反対方向に大型用があって、係員が出てきて誘導してくれた 土曜だったが大型の駐車はなく端にとめて普通車料金210円也/hを支払った

 この日は登山、入浴とわんこが遊ぶ時間をとっていなかったので、わんこは芝生広場でははしゃぎ回っていた

 砂浜といい、BBQ場といい、釣り場といい、海を楽しんてもらおうと人の手を尽くした海浜公園だった 言わば巨大な構築物 海岸線に沿ってクルマが入らない舗装路が続くので歩行・走行を楽しむ方にはよい環境だ