この日は、前日に続いてカラッと晴れて涼しかった
朝から冷蔵庫を掃除した
スーパーで入手した弁当や寿司で1度毎に使う小さなビニール容器に入った醤油やワサビなどを棄てた ボトル等が立っていたところはその跡が付いていたりした
また、以前 発生させたカビが網棚を架ける溝に残っていた
棚とドアを外して、アルコールとティッシュと焼き鳥の串を使ってカビを拭き取った



外した物は、天日のもとに干した(^_^)

スイッチも外して、その周囲をフキフキ
これで乾燥すれば、、

再発防止は、乾燥だろう
ドンと発生させたのは 製氷室下の霜が溶ける際に受ける皿が満水だった
冷蔵庫使用後は溶けた霜に要注意かも
朝から冷蔵庫を掃除した
スーパーで入手した弁当や寿司で1度毎に使う小さなビニール容器に入った醤油やワサビなどを棄てた ボトル等が立っていたところはその跡が付いていたりした
また、以前 発生させたカビが網棚を架ける溝に残っていた
棚とドアを外して、アルコールとティッシュと焼き鳥の串を使ってカビを拭き取った



外した物は、天日のもとに干した(^_^)

スイッチも外して、その周囲をフキフキ
これで乾燥すれば、、

再発防止は、乾燥だろう
ドンと発生させたのは 製氷室下の霜が溶ける際に受ける皿が満水だった
冷蔵庫使用後は溶けた霜に要注意かも