ここの桜は開花時期が早い
河津桜らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/218f39b6791302839bb445cbaa07ac5c.jpg?1583535737)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5d/5ba529ddf730731c60304287e6cf99b8.jpg?1583535737)
個体を観察すると、見栄えの差に気づいた
もちろん、盛りを過ぎたとか、真っ盛りとか、まだまだこれから、みたいな人生に似た点もあるが、、(^◇^;)
葉 のつきかたに差が大きかった
葉がほぼ見られないもの
ぼちぼち目立つもの
花びら並みに目立つもの
葉がなければ、ソメイヨシノ同様に可愛らしくはかなく目に映る 葉が盛んだと力強く、ややもすると薄汚く目に映る
かつて夏は海水浴でにぎわい、春秋はテニス合宿でにぎわった白子だが、今日 この季節にまあまあ人を集めていた
てくてくは、5~6キロ程度でおしまい(^◇^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/af/c6351ad78f67fb6c1fd128d0e8e3cd61.jpg?1583535795)
やはり桜はいい