山梨県の夏向き温泉 山口温泉 2020-08-01 19:34:06 | 日記 温泉はぬるいに限る 兄は、熱いのが好きだが私はゆっくり浸かれるぬるいのが好物だ 甲府盆地でぬるい温泉は山口温泉だ 亡き母を連れてきてから久しく遠のいていた 込み込み600円 エアコンなし 露天風呂はあり(^◇^;) ボディーソープとシャンプーは廉価な匂い 座敷の休憩所は別途有料 それでも、足が向く 飲泉はノミホヽ(^.^; 下の写真は男子露天風呂
国師ヶ岳と北奥仙丈岳 登山 2020-08-01 16:09:07 | 登山 金峰山の登山口と同じ標高2356米にある大弛峠駐車場からピストンした 駐車場から一分の山小屋 休業中だったか、水場は解放されていた 頂上までの何割かは木道だった 途中の夢の庭園に立ち寄った 庭園ではドローンを飛ばす男性がいて撮影許可をいただいたが、なぜか私をロックオン 正面から睨まれるとちと恐い(;^_^A どちらも標高2356米の駐車場から1時間で登頂できる なんちゃって登山だなぁ 今回目立った花はこの白いシャクナゲ 初めての登山 なんて方にお薦めの山だ ただし 標高2356米まで車で上がってしまうので高山病が懸念される 問題なくても歩行開始時から空気が薄いので??なんか息苦しいと感じるはず 正常な反応なのでゆっくり歩く必要がある 大弛峠で車中前泊する場合、真夏でも寒いのでそれなりの準備が必要だ 私はタオルケットでは寒かった(;^_^A