お抹茶茶碗

2022-09-29 08:49:22 | 日記


還元焼成を前に、抹茶碗づくりに夢中になる男子たちです。
横山くんの、国宝「卯の花垣」写し。


即席に、しはんの高台削り講座がはじまりました。
中央に「兜巾(ときん)」というとんがりを残すと、お茶の席で茶人が大喜びしてくれます。


一発で削り出すのが極意。
息を詰めて、横山くん・・・


きれいに立ちました。


野本くんの志野茶碗。
男っぽく、大ぶりな高台。


厚みを見ながら、サイドも削いでいきます。
なるべく軽くしたいが、軽く見せないところがミソ。


重厚に見えて、実は軽い、というのが渋みです。
ただ、軽くしすぎると軽薄な「食器」になるので、加減が難しい。


新入会を希望の体験さん。
なぜか渦巻きになってしまいましたが・・・これはこれで個性的。


はたのくんは、焼き締めかな?
サムライ茶碗は、男の夢。
一個、いいものをつくっておきなされ(女子もね、よかったら)。


ちなみにしはんのは、ぐい飲みサイズ。
抹茶碗写しの志野で、お茶をお出しします。
写し(模倣=先人の知恵のおすそわけ)って、いい文化。
いいものをたくさん見て、マネて、作品世界に投影して、そうして新たに独自世界をつくるのだ〜。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする