お皿、展開系

2024-04-14 06:07:50 | 日記


お皿つくりだぜ〜。
陶芸修行中学生のさわいさん。


にゃんこ耳をつける、という困難なミッションに挑戦中です。
立体に立体を密着させるには、予想以上に込み入った作業が必要となります。


ん?最終的にこうなりましたが・・・
いいの、すべてが成長につながる勉強。
そのチャレンジを手に、頭に焼きつけて、次へのステップとしましょう。


佐藤(直)さんは、皿成形に先立って、プリント生地をつくります。


どこでか手に入れた凸凹のランチョンマット的なやつを土板の上で強烈プレスし、模様を写し込むわけです。
このオリジナル技法も堂に入ってきました。


そこからのパーツ組み立て。
立体模様が編み込まれた生地を傷めないように、慎重なタッチで事を進めます。


素敵なプレートが出現。
いろいろに展開できそうな表現方です。


つかごしさんのお皿は、陰陽仕切りつき。
食卓で楽しく使えそうです。
タタラ皿も、工夫でここまで進化できるのですよ。
いいことを思いついたら、どんどんやっちゃいましょう。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする