焼き上がり選です。
みよこさんのサンマ皿は、来年用・・・
なっちゃんの鉢は、パンクスなムード。
触るとケガをしそうです。
のほほんと牧歌的な世界は、緑川さんのにゃんこ。
置きものですが、チェスのコマにもなりそう。
はたのくんの鉢は、ご自分のお店で使うお蕎麦用。
ガラスを入れて融かすと、底にきれいな湖が出現。
お茶室を設計中のはたのくん家。
お抹茶茶碗を用意しておかないと〜。
毎度窯出しの際に、めくるめく世界・・・
平野さんのいっちんは、ますます技術的に洗練されてます。
器の種類も多彩に展開していきたいところです。
春を前に、みんなますます意欲的〜!
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
最新の画像[もっと見る]
- 工房からのお知らせなど 14時間前
- 工房からのお知らせなど 14時間前
- 工房からのお知らせなど 14時間前
- にゃんこ軍団はこうして生まれる 2日前
- にゃんこ軍団はこうして生まれる 2日前
- にゃんこ軍団はこうして生まれる 2日前
- にゃんこ軍団はこうして生まれる 2日前
- にゃんこ軍団はこうして生まれる 2日前
- にゃんこ軍団はこうして生まれる 2日前
- にゃんこ軍団はこうして生まれる 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます