DV-800AVをリージョンフリー化する折に確認用としてAmazonで購入したマイク・オールドフィールドのモントルーのライブですが、
これがかなり良い内容です。
DV-800AVのエージングのため一日中リピートしているのですが全く飽きません。
どの曲も良いのですが、個人的にはオマドーンが一番好きです。
抜粋なので一番激しい箇所のみの演奏ですが、とにかく格好良いです。
(画像をクリックしてもAmazonへは飛びません)
そしてここが肝心なのですが、
音が良いです。
マイク・オールドフィールドのスタジオ盤は音があまり良くありません。
多分オーバーダビングを凄い回数行っているせいでしょう。
そのため元から音の鮮度が落ちており、ベールの奥で鳴っているようにしか聴こえません。
これはリマスターしてもどうにもならないことです。
そこへいくとこのDVDは(若干の編集はあるかもしれませんが)ライブ一発取りなので音の鮮度が非常に高いです。
どの楽器もエッジが立っており演奏の表情がよく分かります。
ツインドラムなのもドタバタしていて楽しいです。
輸入版ですとドル安のおかげで私が買った時より更に安くなっています(2008.11.07現在1,560円)。
国内版も廉価版が出ましたので、リージョンフリーのプレーヤーを持っていない方でも比較的安く楽しめるようになりました(輸入版の1,000円高ですが)。
お薦めです。
これがかなり良い内容です。
DV-800AVのエージングのため一日中リピートしているのですが全く飽きません。
どの曲も良いのですが、個人的にはオマドーンが一番好きです。
抜粋なので一番激しい箇所のみの演奏ですが、とにかく格好良いです。
(画像をクリックしてもAmazonへは飛びません)
そしてここが肝心なのですが、
音が良いです。
マイク・オールドフィールドのスタジオ盤は音があまり良くありません。
多分オーバーダビングを凄い回数行っているせいでしょう。
そのため元から音の鮮度が落ちており、ベールの奥で鳴っているようにしか聴こえません。
これはリマスターしてもどうにもならないことです。
そこへいくとこのDVDは(若干の編集はあるかもしれませんが)ライブ一発取りなので音の鮮度が非常に高いです。
どの楽器もエッジが立っており演奏の表情がよく分かります。
ツインドラムなのもドタバタしていて楽しいです。
輸入版ですとドル安のおかげで私が買った時より更に安くなっています(2008.11.07現在1,560円)。
国内版も廉価版が出ましたので、リージョンフリーのプレーヤーを持っていない方でも比較的安く楽しめるようになりました(輸入版の1,000円高ですが)。
お薦めです。