猫を捨てる奴は捨てられろ

猫とプログレとオーディオとベスパのブログです。

D-45の改造・後

2008年11月21日 23時15分02秒 | オーディオ
クラウン D-45の改造の続きです。
いよいよカップリングコンデンサを交換します。


こいつを換えました。
22uF/50Vの両極性電解です。

Vishayのメタライズドポリエステルフィルムコンデンサ MKT1813 10uF/100Vを取付けました。
意外にスペースがあるので格好悪いけど問題なく取り付きました。
交換後の写真はありません。
撮り忘れました。

ついでに、この基板の一番下に付いているダイオード4個も、ショットキーバリアダイオード ERC84-009に交換しました。
ダイオードの足が穴に入らないので、入る太さまで削るのが大変でした。
こちらの写真も撮り忘れています。

交換後の音ですが、さすがにコンデンサは抵抗やケーブルと違って、エージングを全くしていない状態でも
良し悪しがすぐに分かります。
今回の場合は大成功と言っていいと思います。
足枷が外れたような、生き生きとした音になりました。
演奏の表現力が上がり、勢いが生まれました。
音場も幅と奥行きが生まれ豊かになりました。
これまでこのアンプのことは決して素性の良いアンプだとは思っていませんでしたが、ちょっと見直しました。
これだったら、オーディオビギナーに薦めても問題のないレベルだと思います。

今回取付けたVishayのMKT1813は、ちょうど良さそうな容量だったので何となく使ってみたに過ぎず、
評判も聞いたことのないコンデンサです。
大当たりのコンデンサだった可能性もありますが、それよりも、
元から付いていたコンデンサ(22uF/50Vの両極性電解)がダメ過ぎたのだと思います。
もうちょっといい部品を使ってくれればいいのにとも思いましたが、プロオーディオで求められる性能というのは
ホームオーディオで求められるそれとは全く異なっているので、これはお門違いな要求でしょう。

なにはともあれ、自宅でD-45を音楽鑑賞用に使っている方が他にもいらっしゃいましたら、
このカップリングコンデンサ交換はお薦めです。
大した手間ではないので、半田付けのできるお友達がいれば、昼ご飯を御馳走するくらいでやってもらえると思います。
でも使うコンデンサはサイズの制限がありますのでその点は吟味して下さい。

あと少し気になる箇所がありますので、それを次回に書きます。

(つづく)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D-45の改造・前

2008年11月21日 00時04分20秒 | オーディオ
さあカップリングコンデンサを換えようとD-45を開けたら、既に改造している箇所がありました。
すっかり忘れていましたが、ずいぶん前にカップリング以外の電解コンとオペアンプを交換してました。


赤線が既に交換していた部品です。


オペアンプはなんか安いクアッドタイプが載っていたところに、
BrownDogのアダプタをかませてデュアルタイプを2つ載せています。
ソケットはデュアルのものを2つ繋げています。

だんだん思い出してきましたが、BrownDogからようやくクアッド→デュアルのアダプタが発売されたので、
嬉しくなって使ってみたんです(ARTのDI/Oを改造した時はまだこのアダプタがなくて苦労しました)。

2つともAD8620にせず片方をOP275にしたのは、
以前にDPF-7002のオペアンプを交換したときにIV変換の片方にOP275を使ったら良い結果が得られたためです。

コンデンサはニチコンのmuse-KZです。
元々付いていたコンデンサは当然汎用品でした。

これだけやっても大して良くなってないので、今回カップリングコンデンサを換えようと思い立ったのでした。

(明日に続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業の邪魔

2008年11月19日 21時37分24秒 | 
作業をしている所に来て寝転がりました。



すごくジャマです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろすけ歯の治療

2008年11月18日 22時14分21秒 | 
二匹猫の、年に一回の予防注射+定期検診のときに、しろすけが歯槽膿漏を指摘されました。
茶色いよだれを垂らしたり口臭がしたりと薄々気付いてはいたのですが、とうとう病院で指摘されてしまいました。
立て続けでかわいそうでしたが、先週日曜日に病院に連れて行き、治療してもらいました。


治療後2日目です。監視しているのでエリザベスは外しています。

奥歯何本かが溶けた上に炎症を起こした歯肉が被さっているという割と酷い状態だったようで、
結局奥歯5本を抜きました。
半日の入院後、麻酔が覚めてから引き取りました。

縫ってある抜歯の跡をいじらないように、エリザベスカラーを一週間付けて生活させなければなりませんでした。
しろすけは既にエリザベス3回目です(くろすけはまだ経験がありません)。
でも今回はあまり気にしている素振りがなかったので、人間が見ている間は外していました。

どうやら本人も食事中に痛みを感じるほどの歯槽膿漏だったようで、
術後は食事のスピードが速くなり、また、残さなくなりました。
もっと早く治療してあげるべきだったと申し訳なく思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなたぼっこ

2008年11月13日 20時54分12秒 | 
2階の机の上でひなたぼっこをしています。



しっぽに鼻をつっこんで目が逝っています。



シンナーを吸っているようです。



ん?



お前も喫るか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする