雑読・雑感

読書 時代小説・少女小説系がメイン
お菓子・料理レシピ保存庫

野菜を食べよう

2008年01月20日 21時49分57秒 | 料理レシピ
今日はお隣さんが日直だったので夕食を一緒にできる?と
夫に言われ、しばし考えた。
ん~~、雪はちらついてるし、残り物はあれこれあるし・・・
家にあるものでいいということなのでOKを出す。

昨日煮込んだキャベツとミンチがあるし
焼きさばのおろし煮もある。

しばし考えた後お隣さんの畑の白菜と大根を使うことにした。
ストーブの上に土鍋をのせて、大根とにんじんのスライス
白菜の根元の細切りと水少々で煮込む。
途中でねぎの白い部分も加える。
スライスした大根の残りをすり下ろしてそれも。

大根とにんじんのなますを作る。
大根の千切りに塩をして出た水分をしぼって鍋の中に加える。
時間をかけて煮込んだら野菜がちょっととろとろになりすぎた。
十分にやわらかくなってから味噌味で整える。
白菜の葉先を加えことこと。
最後にしめじとねぎの青い部分
鮭の切り身を入れてもうちょっと煮る。
後は食べながら、冷凍庫にあったお餅をいれ
うどんを加えて煮ながら食べた。
メインは野菜なのにお腹が一杯。

少し残ったけど、明日のお昼にうどんを加えて食べようっと。