雑読・雑感

読書 時代小説・少女小説系がメイン
お菓子・料理レシピ保存庫

キャベツを食べよう。

2008年01月21日 09時43分32秒 | 料理レシピ
以前は煮込みハンバーグの中に
キャベツのザク切りを入れて煮込んでいたんだけど
最近はもっと手抜きを覚えた。

土鍋使用。
キャベツ 半個(大きさによっては一個)を太目の千切りにする。
玉ねぎ一個 薄切り
合挽きミンチ

土鍋に三分の一のキャベツを敷き詰める。
その上に合挽きミンチを散らす。
(生協の冷凍ミンチはパラパラなので楽チン)
キャベツ・玉ねぎ→ミンチ→キャベツ・玉ねぎ→ミンチ→キャベツ
と敷き詰めて少量の水とスープの素を2個入れ弱火でコトコト。

キャベツから水分が出るので水は少量でいいんだけど
様子を見ながら少ないとおもったら水を足す。
キャベツが柔らかくなったら
トマトケチャップ、塩、コショウ、しょうゆで味を調える。

冬はストーブの上に土鍋をのせて放っておくの。
時々蓋をあけて中身をチェックするだけ。
食べる直前に、キャベツの間に隙間を作って卵を落とす。
卵が半熟ぐらいのところでキャベツと一緒によそって食べるとおいしいよ。