写真はSAKURA PARKの桜の下からリバーサイドチャーチを撮ったもの。
昨日は近所のデリでサンドウィッチ
を買ってからハーレムへ。
電車を待ちながら食べるなんて初めての経験だわ・・
電車の中で食べてる人が普通にいる。
携帯電話もかけ放題。
アビシニアンバプテスト教会
でゴスペルを聞いた。
というか本格的な日曜日のミサに参加したって感じ。
息子が語学学校で知り合った人がクワイアに参加していて
「この週末はこの教会で歌うよ」と教えてもらったので出かけた。
この教会は観光客に開放されている有名な教会らしい。
礼拝の進行が厳粛できっちりしていていい経験をさせてもらった。
神父様のお説教が政治家の演説みたいだった。
サクリファイとビクトリーしか分からなかったけど
後で息子に聞いたら、医療保険制度の話を熱く語っていたらしい。
お説教の合間合間に歌うのでずっと最後まで参加したんだけど
パンとワイン(配られたのはぶどうジュースだったけど)の事を息子が知らないのに驚いた。
いいお天気のお昼でもハーレムを歩くのはちょっとどきどき。

結構視線を感じたから。
アジア系が珍しかったのかな?
それでもソウルフードショップでランチ。
好きなものをトレイに入れて重さで料金が決まる。
どの料理もおいしかった。
パスで横移動してサブウエイに乗り換えブロンクスへ。
息子も初ブロンクスだったらしい。
目的はヤンキーススタジアム。
95ドル払ってまで中に入る気はなかったので外を一周。
古い方の球場がまだ取り壊し中でラッキー
来た甲斐があったかも。写真、写真

NYPDがたくさん来ていてちょっとびっくり。
存在を示すことによる抑止力?
再びサブウエイに乗って125ST.まで下り

写真は125ST. アポロシアターが見える。
バスに乗り換えて西(モーニングサイドハイツ)へ。

リバーサイドパークを歩いてグラント将軍のメモリアルへ。


グラント将軍夫妻の棺が上から見れて、一階は展示室。
「ナポレオンと同じだ~」というのが息子の感想。
グラント将軍のメモリアルの横にSAKURA PARKがある。
ぱっと見、「ここが?」と思うくらい小さく感じたがもっと奥があったのかも。
その隣がリバーサイドチャーチ
とにかくでかい!

ステンドグラスがきれいらしいので入ってみると
ハンドベルのコンサートが始まるところ。
チケットを買って礼拝堂に入り
ステンドグラスを眺めながら聞いた。
大人数の本格的なコンサートだった。
あまりにも心地よくてうとうとしちゃったけど
リバーサイドチャーチのすぐそばにコロンビア大学がある。
中に入ると桜並木が満開。ここも八重の桜。
図書館が立派過ぎてびっくり
前の広場でアラビアンダンスフェスをやっていたのでしばらく見物。
コロンビア大を抜けて、南に少し下ると聖ヨハネ大聖堂がある。
ここがまたすごかった。
建物の外観も内観もすごい
ガイドブックによると1万人収容できるらしい。
とにかく礼拝堂が広い。
パイプオルガンのコンサートをやっていたので
オルガン下の礼拝席に座って堂内を眺めながら聞いた。
背中に振動が感じられ、上から降ってくる音を堪能。
どの教会でもコンサートをやっていたのは日曜日だったからなのかな?
3つの教会のプログラム
には2010.4.18の日付が入っていて
いい記念&おみやげになった
コロンバス通りでタクシーを拾ってコロンバスサークルへ
Whole Foodsで買い物。
巨大マーケットでびっくり~~~
サラダバーでいろんなサラダを詰め込んだり
カリフォルニアロールとフィラデルフィアロールを買う。
とにかくでかくてびっくり。
量り売りが珍しくてきょろきょろ。
お酒は売っていなかったのでアパートの近所で買うことに。
韓国系のワインショップでワインを買ったがビールがなかったので別の店に。
ビールを買いに入った店で身分証提示を求められパスポートを見せた。
お酒を売る際の年齢チェックらしい。
「え~~~
」とびっくりしたら
「東洋系の年齢判断がつかないんだよ」と息子に言われた。
息子が若く見られただけで私の年齢を疑われたわけではないと思うが・・・
いい一日だったよ

今日は私の○○回目の誕生日
リバティ島に行って自由の女神を満喫してきます。
それとロウアーマンハッタンかな。
夜はオペラ座の怪人を見に行くのだ~
昨日は近所のデリでサンドウィッチ

電車を待ちながら食べるなんて初めての経験だわ・・
電車の中で食べてる人が普通にいる。
携帯電話もかけ放題。
アビシニアンバプテスト教会

というか本格的な日曜日のミサに参加したって感じ。
息子が語学学校で知り合った人がクワイアに参加していて
「この週末はこの教会で歌うよ」と教えてもらったので出かけた。
この教会は観光客に開放されている有名な教会らしい。
礼拝の進行が厳粛できっちりしていていい経験をさせてもらった。
神父様のお説教が政治家の演説みたいだった。
サクリファイとビクトリーしか分からなかったけど

後で息子に聞いたら、医療保険制度の話を熱く語っていたらしい。
お説教の合間合間に歌うのでずっと最後まで参加したんだけど
パンとワイン(配られたのはぶどうジュースだったけど)の事を息子が知らないのに驚いた。
いいお天気のお昼でもハーレムを歩くのはちょっとどきどき。


結構視線を感じたから。
アジア系が珍しかったのかな?
それでもソウルフードショップでランチ。

好きなものをトレイに入れて重さで料金が決まる。
どの料理もおいしかった。
パスで横移動してサブウエイに乗り換えブロンクスへ。
息子も初ブロンクスだったらしい。
目的はヤンキーススタジアム。
95ドル払ってまで中に入る気はなかったので外を一周。
古い方の球場がまだ取り壊し中でラッキー

来た甲斐があったかも。写真、写真


NYPDがたくさん来ていてちょっとびっくり。
存在を示すことによる抑止力?
再びサブウエイに乗って125ST.まで下り

写真は125ST. アポロシアターが見える。
バスに乗り換えて西(モーニングサイドハイツ)へ。

リバーサイドパークを歩いてグラント将軍のメモリアルへ。



グラント将軍夫妻の棺が上から見れて、一階は展示室。
「ナポレオンと同じだ~」というのが息子の感想。
グラント将軍のメモリアルの横にSAKURA PARKがある。
ぱっと見、「ここが?」と思うくらい小さく感じたがもっと奥があったのかも。
その隣がリバーサイドチャーチ
とにかくでかい!


ステンドグラスがきれいらしいので入ってみると
ハンドベルのコンサートが始まるところ。
チケットを買って礼拝堂に入り
ステンドグラスを眺めながら聞いた。
大人数の本格的なコンサートだった。
あまりにも心地よくてうとうとしちゃったけど

リバーサイドチャーチのすぐそばにコロンビア大学がある。
中に入ると桜並木が満開。ここも八重の桜。

図書館が立派過ぎてびっくり

前の広場でアラビアンダンスフェスをやっていたのでしばらく見物。

コロンビア大を抜けて、南に少し下ると聖ヨハネ大聖堂がある。
ここがまたすごかった。

建物の外観も内観もすごい

ガイドブックによると1万人収容できるらしい。
とにかく礼拝堂が広い。
パイプオルガンのコンサートをやっていたので
オルガン下の礼拝席に座って堂内を眺めながら聞いた。
背中に振動が感じられ、上から降ってくる音を堪能。
どの教会でもコンサートをやっていたのは日曜日だったからなのかな?
3つの教会のプログラム

いい記念&おみやげになった

コロンバス通りでタクシーを拾ってコロンバスサークルへ
Whole Foodsで買い物。

巨大マーケットでびっくり~~~
サラダバーでいろんなサラダを詰め込んだり
カリフォルニアロールとフィラデルフィアロールを買う。
とにかくでかくてびっくり。
量り売りが珍しくてきょろきょろ。

お酒は売っていなかったのでアパートの近所で買うことに。
韓国系のワインショップでワインを買ったがビールがなかったので別の店に。
ビールを買いに入った店で身分証提示を求められパスポートを見せた。
お酒を売る際の年齢チェックらしい。
「え~~~

「東洋系の年齢判断がつかないんだよ」と息子に言われた。
息子が若く見られただけで私の年齢を疑われたわけではないと思うが・・・

いい一日だったよ



今日は私の○○回目の誕生日
リバティ島に行って自由の女神を満喫してきます。
それとロウアーマンハッタンかな。
夜はオペラ座の怪人を見に行くのだ~
