雑読・雑感

読書 時代小説・少女小説系がメイン
お菓子・料理レシピ保存庫

あれやこれや

2012年03月08日 02時40分01秒 | あれこれ
月曜日の夜、珍しく12時ごろに寝たら
次の日5時過ぎに目が覚め、二度寝したら寝坊した

無理して早く寝たらこうなるか~~
懲りたので、無理して寝るのはやめた

先月の24日に名古屋で中日劇場の楽を見た後
なんだか、もう、次はどうでもよくなっちゃったんだよなあ
満足感ともやもや感がせめぎ合って・・・

あ~~、ヴァレンチノまでは余計なことを考えなくてもよかったのになあ。
例の期が一人もいなかったし・・・
本公演でも大して目立っていなかったからまだよかったのに
中日公演ではショーの大事な場面の影ソロが・・・
確かにうまい・・だが、もやもやする・・・
あ~~~、めんどくさい~~~~って感じかなあ。
宝塚以外の舞台では裏側のことなんて考えない。
作品が気に入るかどうかだけ。
でも、宝塚は裏側も込みのところだから。
裏の裏で色々あっても、表にははっきりと出さないからこそ美しい世界。
ベールの向こう側が透けて見え過ぎてはだめだ・・・

とりあえず中日の演目で十分満足したので
退団公演にはさして期待していない。
といいつつ、初日が近付けばそれなりにテンションアップするのかな

来週の月曜日からNYに行く。
その前にどうしても長男に会っておきたくて
先週の木曜日に難波で待ち合わせをした。
生活の基盤の土地以外で会う彼は大学時代とほとんど変わらなかった。
会って顔を見ることが最大のミッションだったので
会話が弾まなくても、逢瀬の時間が短くてもたいした問題じゃない。
一年半前心が弱っていた頃に比べると彼はしゃんとしていた。
一緒に歩いていて、「こんなに背が高かったかなあ」って思ったほど。
愛想はなかったけれど、写真は撮らせてくれたし・・・
元気にやっていれば、それでいいかな

火曜日は和裁の後、梅田に出てライブハウスへ。
長男と次男ではなぜああも違うのかな。
上は会うのもたいへんなのに
下は「ラストライブあるし来てな」だもん。
そして、「着いた!」とメールするとすぐ現れるし…
友人や先生にも平気で紹介するし
以前のライブでMCのネタに使われたので
今回は先手を打って「母のことをネタにしないように」とくぎを刺した。
18時半開始の予定が押して始まったのが45分ごろ。
終わるのは20時過ぎぐらいかなと思っていたら・・・
ラストライブらしく、思い出話とかもあったので
終わったのは21時半
直前までチケットがはけていなかったみたいで
観客動員を心配していたみたいだけれど
いろんな方面に声を掛けまくった成果が出たのか
社会人になっている友人も多数仕事後に来てくれていた。
私にとっても懐かしい中学時代のバレーボール仲間も。
なんか・・・幸せなやつだなあって思った

見かけによらずナイーブなやつなんだけれど
別の面からみると下の息子はマイペースというかある意味能天気
来週の月曜に私と娘がNYに行くというのに
ホテルを決めたのは昨日だ
彼に任せたのは間違いだったのかもと思いだしたが
何とか決まってホッとした。
NYはビジネスマンの滞在型用のホテルがあるんだね。
簡易キッチン付きで3人で泊まれる部屋を確保したので一安心。

病院に行って常備薬をもらって
美容院で髪を切ってカラーリングをして
日曜日に農業塾と自治会の班長の交代の会議をこなしたら
NYに出発

NYから無事に帰ってきたら
4月末に母を八重山諸島に連れていくつもり。
母には伝えたが(楽しみは早めに)、夫にはまだ言っていない
正月に母が元気がなかったから、
ずっとどこかに連れて行こうと思っていたので敢行する

今年は旅行の年になりそうなので
舞台鑑賞はよく考えてからにした方がいいかも。
しかし、ジキル&ハイドはキャストが変わったから見たい・・・
ん~~
とにかく、無事に帰ってきてからだ