雑読・雑感

読書 時代小説・少女小説系がメイン
お菓子・料理レシピ保存庫

まだ起きてる

2012年03月27日 02時53分16秒 | あれこれ
いい加減寝なければ
明日から夫は金曜日まで出張
私は和裁に行くんだけれど
一緒に出かけたがっているから
朝から忙しい

なんだけど~~
鳥ハムはむっちゃおいしかった
以前別のレシピで作ったのより、私好み

ちょっと味見をしたら止まらなくて~~~
ついでに食欲を刺激されて
マーブルチョコも食べちゃったよ

明日はご飯を炊かなくてもいいから
7時に起きればいいんだけれど
大丈夫かしら~~~


夜更かし続行中

2012年03月27日 01時42分51秒 | あれこれ
眠れないものはしょうがない

日曜の夜は何とかなるかとお布団に入ったが
結局2時半過ぎまであがいていた。
疲れちゃったよ

4時間ほど寝てご飯を土鍋で炊き、お弁当を作り
朝食を食べさせ、夫を送り出した後はボーっ

午後二時間ほどこたつで寝てしまって
また、疲れた

夕方スポーツジムに行って水中ウォーキング50分
帰国後は測るだけダイエットに再チャレンジ中
いくら運動しても体重は増えるばかりだったので
筋トレとジョギングは週一回くらいにして
なるべく水中ウォーキングに行くことにした。

筋トレとジョギングだとストレッチ込みで
2時間半くらいかかってしまうけれど
水中ウォーキングだとサウナ、シャワー込みでも
一時間半くらいですむから。
何もしないよりはした方がいいぐらいの気持ちで行く

4月末に母と八重山諸島に行くつもりだったのだけれど
母の都合で取りやめになってしまった。
強引に押せば、行くことになったかもしれないけれど
また、ほかの機会を作ればいいことだし
無理をするのはやめた。
桜の頃に一度顔を見せに帰るかな

以前は5月の連休に田植えがあったので
帰るのが当たり前のように帰ったけれど
最近は恣意的に田植えの時期を遅らせているから
連休に帰ってもすることがない…。
夫は連休後に備えてすることがいっぱいあるらしいが・・・
一度くらい母親に会いに行けばいいのに。
うちの長男といい、夫(長男)といい
何をどうしていても許されると無意識に思っているじゃなかろうか


どうせ眠れないなら起きていようと思って
写真を整理していたが
鳥ハム作りの準備をしていたのを忘れていた
で、今お鍋でコトコト静かに煮ている。
出来上がるまでに30分くらいかかるから
寝るのは2時過ぎだなあ

うまくできたら、レシピを載せます


コングラチュレーション

2012年03月24日 01時31分10秒 | あれこれ
昨日(23日)下の息子が大学を卒業したらしい。
入学式は行ったが卒業式は行くつもりがなかった。

娘の時は行ったけれど
あれはどちらかというとお付きの人というか
荷物持ちって感じだったから
その点男の子たちは荷物持ちの必要がないからね

下の息子は一年浪人している。
浪人が決まった時和裁教室の先輩からの一言が印象的
「その学校は○○君が行くところじゃなかったのよ」

高校時代の成績と趣味趣向(英語大好き)で決めた大学に落ちて、
予備校を経て、「語学一辺倒じゃちょっと」と言って選んだ学部

「何を勉強してるの?」と人に聞かれるといつも返答に困る。
「国際的コミュニケーション能力を高める???」
未だによくわかっていない・・・

留学も早くから勧めていたのになかなか行動に移さず…
親がせつかなくなってから、やっと動き出したのが3回生の時。
もう一年早く動けば、就活のための一年が加算されなかったのになあ

ひょうひょうとしているようで実は頑固なやつなのだ
そのくせ人一倍ナイーブなんだよなあ。
みんなあの笑顔と態度に目をくらまされて
気がついていないんだろうけどさ

NY旅行中に就職の話が出たとき
「3年は頑張りなさい」と
娘の時と同じ言葉を贈った。
たぶん、大丈夫だと思う。

彼に仕送りしていたお金を
新しく作った通帳に4月から放り込む
そうしないと知らない間に消えていってしまうからね
とりあえず貯めて、またど~んと使うことにしよう


まだ時差ボケ中なのかな

2012年03月23日 21時41分14秒 | NY滞在記
クラブ クォーターズ ワールド トレード センター
(Club Quarters World Trade Center)

今回泊まったホテルはグラウンドゼロのすぐそばだった。
最初はミッドタウンあたりで探していたのだが
簡易キッチン付きを息子が希望して
あれこれ探して、ここになった。

ソファーをベッドに変身させるとこんな感じになる。


簡易キッチンはこんな感じ


調味料以外はなんでもそろっていた。
箸は日本から3人分持参。




チェックイン時に人数分のカードキーをもらい
後は気ままに行動。
エレベーターもカードキーを使わないと動かないタイプなので
フロントに人が一人いるだけ。
ベッドメイクのチップも受け取らない。
(初日に一応おいといたが、残っていた)

気楽だし、部屋は広いしとてもよかった
設備で一番助かったのは廊下にあった、これ

空気の乾燥している街なので
ミネラルウォーターが好きなだけ使えたのはラッキーだった。

一人当たりの一泊の料金は8211円(税込)

夜更かしはダイエットの敵

2012年03月22日 02時11分38秒 | あれこれ
意志薄弱すぎる自分が悪いんだけどさ

12時を回る頃になると飲みたくなるし
飲めば何か食べたくなる…

旅行後に太っているということは最近ない。
だから、これがいい機会なんだよね

ジムに通い始めて却って体重が増えてしまった。
運動した後は食欲が増す&食欲の秋だったんだろうなあ。
初心に戻ってまずは食べ過ぎをチェックしよう

ま、ちんたらと頑張ります