とうさんのつれつれ日記

日ごろの生活の中で気が付いたことを日記風に書き残します。

Fittotto

2016-08-07 10:34:42 | つれつれ日記

フィットット、聞きなれない言葉です。

5月中旬囲碁の仲間から電話があり、電子治療を受けながらヘルスアドバイザーのお話を聞くところだが
一度試しに体験してみたら・・・とのこと。私が足腰を悪くして囲碁の会もお休みしていたころです。

だまされたつもりで行ってみました。場所は仁戸名のマミーマートの駐車場の片隅にありました。

30分から長いときは50分くらい微量の電流が全身に流れる椅子に座って、ヘルスアドバイザーのお話を
聞いているのです。その場所のことを「Fittotto」と言います。

微量の電流を体に流すことにより、血行をよくし、疲労を改善し、神経痛を改善し、胃腸の働きを良くし、睡眠、便秘を改善しあらゆる臓器の働きを改善する・・・等々効能書きがたくさん書いてあります。

ここで使っているのは「コスモドクター」という機器で、今いろんなところでやっている「ヘルストロン」とか「エナジートロン」とは違って4種類の波形が放射されてほかの機器では効果のない病気も直す
というのが
うたい文句でした。

 

 

20回近く通いましたが、私にはほとんど効果は認められませんでした。効く人と効かない人があるようです。

信じれば救われる、といいますが私は信じなかったのでしょうか?

椅子に座っている30~50分の間、ヘルスアドバイザーのお話を聞かされていますが、しょせんこの機器の良さを宣伝しているわけで、えてして、現代医学や薬学を否定しがちになるのは残念でした。

今中古品や模造品が出回っているようですが注意してくださいという張り紙も貼ってありました。

ちなみにこの新聞の広告によれば、コスモドクターは1台198,000円となっていますが、正規に購入する場合、2,500,000円はするそうで。ここで数人が購入したようです。

この会場は昨年11月からやっていましたが、7月末をもってクローズされ、ほかに移動したようです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出来ました | トップ | 天才 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうでしたか。 (サッチー)
2016-08-07 19:58:13
フィットットとjは初めて聞きました。

友人に誘われれば行ってみるしかないですね。

経験で良さや悪さも納得できましたね。

我が家の近くのスーパーの中でもそのような
健康診断をしていて、何か月経つとやめてまた何か月かするとやってきて実施しています。

なんだかよくわからないので体験はしていませんが
とうさんの体験を参考にして考えましょう。
返信する
サッチーさんへ (とうさん)
2016-08-07 22:25:02
いろんなところでやっていますね。殆どがおばあちゃんたちですがおじいちゃんも2割くらいいますね。
お金は沢山持っているけど健康に不安を抱えているお年寄りを狙った商売のような気がします。
健康で毎日お出かけができる人には関係ないでしょう。
返信する
健康機器 (徳さん)
2016-08-08 08:26:22
我が家の近くのオリンピックでもやっていたことがありました。その時は何気なく通り過ぎていましたが今にしてみればコレでした。しばらくしていなくなりました。微量の電流を流す機器はたくさんありますね。確かに効く効かないはその人の体質によるものでしょうね。一度経験するのも良いですね。体験談をありがとう御座いました。
返信する
徳さんへ (とうさん)
2016-08-08 22:04:39
オリンピックでもやっていましたか。会社は違うようですがどこかでやっていますね。
今日マミーマートへ買い物に行きましたがもう姿かたちもなく消えてしまいました。
9日月間の宣伝営業でした。今頃はまたどかでやり始めたのでしょうね。
返信する
Unknown (めぐんです)
2016-08-12 10:53:16
近くのコミニティーセンターにありましたが
センターが新しい所に変わって
今は設置してないようです。

友達に誘われてセンター帰りに行った事がありますが
私には効果のほどは解りませんでした。

返信する
めぐんちゃんへ (とうさん)
2016-08-12 22:07:32
蘇我のCCにもありましたか。いろんなところでやっていますね。一定の期間繁盛するようです。
信じる者は救われますが、私のような疑い深いものには効果がないようです。
返信する

コメントを投稿

つれつれ日記」カテゴリの最新記事