これまでのワクチン総接種回数(高齢者等)

2021年06月14日 15時19分43秒 | Weblog
これまでのワクチン総接種回数(高齢者等)              
            (6月13日時点)        
 集計日 曜日  接種回数   内1回目  内2回目        
ファイザー社 武田/モデルナ社 ファイザー社 武田/モデルナ社        
合計 14,577,422 11,944,232 429,531 2,203,659 0        
2021/6/13 (日) 360,310 209,119 28,241 122,950 0        
2021/6/12 (土) 438,265 285,371 30,747 122,147 0        
2021/6/11 (金) 550,712 375,920 27,550 147,242 0        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日空で職場接種始まる 大規模接種各地で進む 「宣言」期限迫る中 人出が...

2021年06月14日 14時52分17秒 | Weblog

13日から、新型コロナウイルスワクチンの職場接種が始まった。

緊急事態宣言の期限まで、1週間。

場所によっては、徐々に人の流れが増えてきている。

東京・羽田空港の一角で13日に行われたのは、全国で初めてとみられる、新型コロナワクチンの職場接種。

13日は、国際線のパイロットと客室乗務員、あわせて50人がモデルナ製のワクチンを接種した。

全日空・稲垣裕機長「今週末にニューヨークに行くが、安心して乗務に専念できるかなと思う」

全日空・岩井民子客室乗務員「ご搭乗いただけるお客さまにも、より安心していただきたいなと思っている」

全日空によると、7月末までに乗務員に対する1回目の接種を終え、さらに今後、1日あたりの人数を拡大して、グループ会社の社員ら、およそ4万6,500人に接種するという。

13日は、茨城・水戸市で、東京オリンピックの警備を担当する茨城県警の警察官など、およそ600人に接種が行われたほか、愛知・豊山町の大規模接種会場で、64歳以下の町民を対象とした接種が初めて行われた。

接種を受けた愛知・豊山町民(59)「ほっとした。どこも行けなかったから」

各地で進むワクチンの接種。

東京や大阪、愛知など、10都道府県に出されている緊急事態宣言の期限が、1週間後の6月20日に迫っている。

街の人「やっといろんなところに、遊びに連れて行けるかなと。長かったから。大っぴらに遠くに行きたいなと、泊まりがけとか」

解除を期待する声がある一方で、気になることも。

12日、東京都では、30日ぶりに前の週の同じ曜日を31人上回る、467人の新規感染者を確認。

ソフトバンクの子会社Agoopのデータによると、12日午後9時の都内の人出は、1週間前と比べて、お台場で66.3%、秋葉原駅で37.7%、新橋駅で17.2%、渋谷センター街で6.2%、それぞれ増加したという。

観光地、浅草・仲見世通りの13日午後の様子。

営業を続けているみやげ物店によると、このところ人出が増えてきているという。

壱番屋・飯田隆夫店主「若干増えたような気がします。6月頭から、一部店舗以外はお金(給付金)が出なくなったので、お店を開けるところが増えてきた」

これは、5月29日に取材した際の映像。

この時は、9割ほどの店が休業していたが、13日は、およそ4分の3の店舗が営業していた。

13日、東京都で新たに感染が確認されたのは304人で、1週間前の日曜日より47人減少した。

宣言の解除について、政府は、東京や大阪など多くの地域で、解除の目安となる「ステージ3」以下になってきたとして、予定通り20日で解除したうえで、リバウンドを抑えるため、まん延防止措置に移行する案が検討されている。FNNプライムオンライン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これまでのワクチン総接種回数

2021年06月14日 14時45分17秒 | Weblog

これまでのワクチン総接種回数

・医療従事者等:9,107,897回(令和3年6月11日)
          (+147,983
・高齢者等:   14,577,422回(令和3年6月13日)
            (+2,129,211
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンス詐欺、1億円被害か カメルーン人英語講師逮捕

2021年06月14日 14時32分36秒 | Weblog

ロマンス詐欺、1億円被害か カメルーン人英語講師逮捕

兵庫県警など4県警は14日までに、神奈川県在住の60代女性から現金約368万円をだまし取ったとして詐欺の疑いで、兵庫県内の小学校で英語講師を務めるカメルーン国籍のティバー・スコット・ター容疑者(31)=大阪府豊中市=を逮捕、送検した。

 兵庫県警によると、ター容疑者は恋愛感情を抱かせて現金をだまし取る「国際ロマンス詐欺」グループの一員で、犯行の指示役とみられる。グループが管理する口座には詐取したとみられる現金が少なくとも約1億2500万円入金されており、詳しい経緯を調べる。 共同通信

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11歳と性交、スマホ撮影 21歳大学生を児童買春などの容疑で逮捕

2021年06月14日 14時11分45秒 | Weblog

福岡県警筑後署は14日、小学生女児(11)と性交したなどとして同県久留米市上津町、大学生、竹之内麻温(まお)容疑者(21)を県青少年健全育成条例違反と児童買春・児童ポルノ禁止法違反の両容疑で逮捕した。容疑を認めている。

 逮捕容疑は2月26日と3月2~3日の計2回、自宅で県内に住む女児と性交し、3月には性交の様子をスマートフォンで撮影したとしている。

 筑後署によると、竹之内容疑者はSNS(ネット交流サービス)で女児と知り合った。女児のスマホを見た保護者が2人のやりとりに気づき、筑後署に相談していた。【中里顕】毎日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナワクチン大規模接種 自衛隊、警察、消防にも対象拡大

2021年06月14日 13時54分51秒 | Weblog

新型コロナワクチン大規模接種 自衛隊、警察、消防にも対象拡大

 防衛省は14日、自衛隊が実施している新型コロナウイルスワクチンの大規模接種に関し、同日から東京会場のワクチン接種対象者を自衛隊員、警察職員、消防職員、海上保安庁職員に広げると発表した。14~27日までの予約枠に空きがあるためで、65歳以上の高齢者に加え、災害対応など危機管理に当たる職員に枠を拡大する。大阪会場でも、17日以降は予約が埋まっておらず、空きがある場合には同様の対応を取る。産経新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米軍機の台湾訪問で露呈した中共の弱点。ワクチンを利用して台湾を孤立させる中共の思惑を打破。中共のレッドラインを突破した。

2021年06月14日 13時43分23秒 | Weblog

米軍機の台湾訪問で露呈した中共の弱点

 ワクチンを利用して台湾を孤立させる中共の思惑を打破

  中共のレッドラインを突破した

            https://www.youtube.com/watch?v=Y3r4TR64ysQ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扉閉まる瞬間に・・・エレベーターで財布奪い逃走か

2021年06月14日 13時39分28秒 | Weblog

扉閉まる瞬間に・・・エレベーターで財布奪い逃走か

          https://www.youtube.com/watch?v=w1JfC1s8WLU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配達中の車から“スムーズに”財布盗む「常習犯か」

2021年06月14日 13時37分20秒 | Weblog

配達中の車から“スムーズに”財布盗む「常習犯か」

       https://www.youtube.com/watch?v=fbgnyBPx2ms                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種 対象年齢引き下げ 中高生への接種優先も

2021年06月14日 12時49分58秒 | Weblog

ワクチン接種 対象年齢引き下げ 中高生への接種優先も

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者のワクチン接種

2021年06月14日 12時01分44秒 | Weblog

神戸新聞NEXT

神戸新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクドナルド、ハッキング被害に

2021年06月14日 06時31分54秒 | Weblog

マクドナルド、ハッキング被害に

 米国、韓国、台湾の顧客データが漏洩

テキサス州が国境の壁を建設、各州に支援を要請

 中国共産党、反外国制裁法を可決

     https://www.youtube.com/watch?v=9F4wvXEBM4I

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相、初のG7 五輪・中国で成果

2021年06月14日 04時41分51秒 | Weblog

首相、初のG7 五輪・中国で成果

 13日まで英コーンウォールで開かれた先進7カ国首脳会議(G7サミット)は菅義偉(すが・よしひで)首相にとって、初めて対面で出席する多国間(マルチ)会合となった。首相は全首脳から来月に迫った東京五輪・パラリンピック開催への支持を取り付け、一定の成果を上げたといえる。焦点の中国についても首脳宣言に日米が働きかけた「台湾」が明記されるなど、G7として認識を共有した。

「オフコース・アイ・サポート・ユー(もちろん、あなたを支持する)」

バイデン米大統領は12日、万全の感染対策を講じ、安全・安心な東京五輪を実現すると話した首相に、こう応じた。2024年パリ五輪を予定するフランスのマクロン大統領も首相との会談で、東京五輪の開会式出席を「楽しみにしている」と話すなど、各国から開催に好意的な声が相次いだ。

東京五輪に関し、首相は初日の11日の最初の会合で、自ら開催の決意を語り、各国首脳に「強力な選手団を派遣してほしい」と呼びかける力の入れようだった。その直前には、ロンドン市長時代に五輪を成功させたサミット議長のジョンソン英首相とも会談し、準備に余念がなかった。

外務省幹部は「五輪にどこまで言及するかは首相が判断する」と話していたが、国内で反対論が根強い中、開催に向け、国際的な機運を醸成したい狙いがあったとみられる。政府関係者は「欧米の首脳が東京五輪の開催に疑念を持っていないことが改めて証明された」と強調する。

中国をめぐっても、首脳宣言に日米両国が求めた「台湾海峡の平和と安定の重要性」が盛り込まれた。同様の文言は首相とバイデン氏が4月にワシントンで会談した際の共同声明に明記した。首相が5月下旬に欧州連合(EU)首脳との協議を行った際の共同声明にも盛り込んでおり、日本として流れを作るのに貢献したといえる。産経新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【フランス外人部隊が初参加】日米仏の精鋭部隊で離島を奪還!多国間軍事演習ジャンヌダルク21

2021年06月14日 04時15分13秒 | Weblog

【フランス外人部隊が初参加】日米仏の精鋭部隊で離島を奪還!

 多国間軍事演習ジャンヌダルク21

     https://www.youtube.com/watch?v=Flh83PVUFHU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G7・中国人権問題 表現めぐりまとまらず

2021年06月14日 03時12分42秒 | Weblog

G7・中国人権問題 表現めぐりまとまらず

     https://www.youtube.com/watch?v=tNbaogMLI3k

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする