ちょっと前にデローザのハンドルを日東のmod.177に交換しましたが、折角なのでそれに合わせてバーエンドキャップも以前から気になっていた同じ日東のEC-01バーエンドキャップに交換しました。

☆ 画像は株式会社 日東 2017年カタログより
現在のカラーバリエーションはブラック・ブルー・シルバー・ゴールド・レッドの5色が用意されていますが、デローザに似合いそうな色となると、やはりシルバーですかね…
…で、結局お約束のポリッシュ加工…というワンパターンの流れでも悪くは無い様な気はしますが…
今回はちょっと趣向を変えて…

ゴールドにしてみました。(・ω・)ノやっちゃったかな?
しかし、デローザは最近バーエンドミラーに交換したばかりですから片側しか必要ないので1個余ります。
なので、もう1つはモールトンで使います。
モールトンもバーエンドミラーを使っていて、ハンドルは日東なのでブランドの統一感もバッチリ👍ですね。
勿論そのまま取り付けるのでは無く、ちょっと遊び心をプラスしてみました。^ - ^
すっかり夜が長く感じられる今日この頃…
奥様が寝静まったのを見計らって…
コタツでテレビでも見ながら…
コツコツと作業すること数日…
…
ついに完成しました〜(^o^)/
日東EC-01バーエンドキャップ ゴールド
部分ポリッシュ
デス。(^-^)

いかがでしょう…不安は有りましたが、何とか上手くいったと思いますが…
ひょっとして、これは世界初⁉︎かも…
一応右がデローザ用、左をモールトン用として使いますが、ポリッシュ加工する部分を変えて2通りに仕上げてみました。( ´ ▽ ` )ノ
それでは早速 取り付けてみましょう。
先ずはデローザから…
〜before〜

〜after〜


続いてモールトンも…
〜before〜

〜after〜


今迄はバーテープの付属品をそのまま使っていましたので、それに比べれば見た目の満足度はかなり高いですね〜(^。^)
それと…

元々モールトンもデローザもワンポイント アクセントとでもいいますか、隠し味的な感じでバルブキャップやネジなどの小物はゴールドの物を使っていましたので、ぱっと見はそれ程違和感は無いような気がします。
まぁ、色んなご意見があるとは思いますが、自分的には思い描いていた様な感じの物が出来たので良かったのではないかと思っています。
また1つオンリーワンが増えましたし、奇しくも今日発表された2016年 今年の漢字は「金」でしたので…
それがどうしたと言われれば、それまでですが。
(^_^)

☆ 画像は株式会社 日東 2017年カタログより
現在のカラーバリエーションはブラック・ブルー・シルバー・ゴールド・レッドの5色が用意されていますが、デローザに似合いそうな色となると、やはりシルバーですかね…
…で、結局お約束のポリッシュ加工…というワンパターンの流れでも悪くは無い様な気はしますが…
今回はちょっと趣向を変えて…

ゴールドにしてみました。(・ω・)ノやっちゃったかな?
しかし、デローザは最近バーエンドミラーに交換したばかりですから片側しか必要ないので1個余ります。
なので、もう1つはモールトンで使います。
モールトンもバーエンドミラーを使っていて、ハンドルは日東なのでブランドの統一感もバッチリ👍ですね。
勿論そのまま取り付けるのでは無く、ちょっと遊び心をプラスしてみました。^ - ^
すっかり夜が長く感じられる今日この頃…
奥様が寝静まったのを見計らって…
コタツでテレビでも見ながら…
コツコツと作業すること数日…
…
ついに完成しました〜(^o^)/
日東EC-01バーエンドキャップ ゴールド



いかがでしょう…不安は有りましたが、何とか上手くいったと思いますが…
ひょっとして、これは世界初⁉︎かも…
一応右がデローザ用、左をモールトン用として使いますが、ポリッシュ加工する部分を変えて2通りに仕上げてみました。( ´ ▽ ` )ノ
それでは早速 取り付けてみましょう。
先ずはデローザから…
〜before〜

〜after〜


続いてモールトンも…
〜before〜

〜after〜


今迄はバーテープの付属品をそのまま使っていましたので、それに比べれば見た目の満足度はかなり高いですね〜(^。^)
それと…

元々モールトンもデローザもワンポイント アクセントとでもいいますか、隠し味的な感じでバルブキャップやネジなどの小物はゴールドの物を使っていましたので、ぱっと見はそれ程違和感は無いような気がします。
まぁ、色んなご意見があるとは思いますが、自分的には思い描いていた様な感じの物が出来たので良かったのではないかと思っています。
また1つオンリーワンが増えましたし、奇しくも今日発表された2016年 今年の漢字は「金」でしたので…
それがどうしたと言われれば、それまでですが。
(^_^)