世間的には三連休でしたが、私は消費税増税絡みでそれなりに忙しく、金土は仕事でしたので今日が貴重なお休みでしたが……仕事疲れと花粉の飛散がピークという事もあって、自転車で出掛けるのは控えて大人しく家で通勤用のマディーフォックスの修理や整備などをしておりました。
午前中に四日市の自転車屋さんでちょっとお買い物をして…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/290d3c6f5e055da3201691fdd19f47e4.jpg)
タイヤ二本、ブレーキシュー一台分とシフト用インナーケーブル二本(買い置き用)を買って来ました。
タイヤは1000円ちょっとの安い物なのでこれで合計3200円は安い買い物です。
タイヤも昔は3000円程の物を使っていた時期も有りましたが、高ければ長持ちするわけでも有りませんし、通勤用なのでこれで充分かな…と思います。
…で午後から作業開始です。
先ずはブレーキシューの交換から…
古いブレーキシューは溝がなくなってひび割れも有りました…危険ですね。反省です。(-_-)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/c7492267c426b102a40774ca4a7c9fac.jpg)
古いブレーキシューを外したら、ブレーキレバーを握った位置で針金で固定して…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/cb672df020e78958fc7c3135495137f3.jpg)
新しいブレーキシューをリムにピッタリと当ててネジを締めて取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/090f7cb13ab81cb9f6f247cac1600ef9.jpg)
針金を外したらブレーキシューとリムの間隔が丁度いい具合になります。
ブレーキの鳴きを防止するためにトーインをつける事も有りますが面倒なので私はしておりません。
そしてタイヤの交換です…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/6e4a73e2a2a601777c5565cfdf9a3146.jpg)
簡単な作業なので工程は省かせて頂きました。
のんびりとやっていましたので終わったのは午後6時を過ぎていましたが、最近は随分と日が長くなったので6時でも明るいですね。
マディーフォックスもタイヤとブレーキシューが新しくなって心なしか嬉しそうに見えました。(^_^)
午前中に四日市の自転車屋さんでちょっとお買い物をして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/290d3c6f5e055da3201691fdd19f47e4.jpg)
タイヤ二本、ブレーキシュー一台分とシフト用インナーケーブル二本(買い置き用)を買って来ました。
タイヤは1000円ちょっとの安い物なのでこれで合計3200円は安い買い物です。
タイヤも昔は3000円程の物を使っていた時期も有りましたが、高ければ長持ちするわけでも有りませんし、通勤用なのでこれで充分かな…と思います。
…で午後から作業開始です。
先ずはブレーキシューの交換から…
古いブレーキシューは溝がなくなってひび割れも有りました…危険ですね。反省です。(-_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/c7492267c426b102a40774ca4a7c9fac.jpg)
古いブレーキシューを外したら、ブレーキレバーを握った位置で針金で固定して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/cb672df020e78958fc7c3135495137f3.jpg)
新しいブレーキシューをリムにピッタリと当ててネジを締めて取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/090f7cb13ab81cb9f6f247cac1600ef9.jpg)
針金を外したらブレーキシューとリムの間隔が丁度いい具合になります。
ブレーキの鳴きを防止するためにトーインをつける事も有りますが面倒なので私はしておりません。
そしてタイヤの交換です…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/6e4a73e2a2a601777c5565cfdf9a3146.jpg)
簡単な作業なので工程は省かせて頂きました。
のんびりとやっていましたので終わったのは午後6時を過ぎていましたが、最近は随分と日が長くなったので6時でも明るいですね。
マディーフォックスもタイヤとブレーキシューが新しくなって心なしか嬉しそうに見えました。(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/2c8fb65a50b833f577b83a049884ccb6.jpg)