6月18日 (土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先週に続き今回も土曜日が梅雨の晴れ間で良い天気です。
しかし、予報では日中最高30度を超える感じ…
準備の為にタイヤに空気を入れている時点で既に暑いです。(~_~;)
熱中症対策の為、首にウェットタオルを巻いて…暑いので無理せず平地基調でゆる〜く100km程度走るつもりで9時半頃に出発しました。
広域農道フラワーロード〜ミルクロードから県道14・612・611・26で多度神社を通り過ぎて、国道258、県道23で揖斐川を渡り岐阜県へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/726713e538fbf6137aaa5cf3429d90a0.jpg)
地図ではこの辺りです。
ここまで特に見所は無いので写真も無く展開は速いですが、スピードは遅いです。(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/087fed631ed46cc7e68ab63651a62620.jpg)
後ろの山は多度山です。一年前に来た時は頂上まで登りましたが暑いので今回はパスです。(^_^;)
岐阜県滞在はほんの数分で国営木曽三川公園を通り過ぎると長良川を渡り愛知県へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/c6d7dc43c55f3042537a1941618fb03b.jpg)
更に木曽川を渡り道の駅立田ふれあいの里には12時半頃に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/3281a6ef3e7b3a2a17342254802b2796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/8e35ba81963d0f5c8912e2bf52a06f17.jpg)
丁度良い時間ですのでここで昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/f2f2103a93a7840d4380bbdfa8198620.jpg)
レンコンライスバーガーと当店おすすめのシナモンあんパン…この辺りはレンコンの産地ですのであんパンにもレンコンがのせて有ります。
まぁ味は可も無く不可も無く普通ですかね。
(´・_・`)
食後にレンコンソフトを食べたかったんですが、今日は作れないと言われてガッカリ。😞
食後は来た道を戻り、木曽川を渡ると左折して堤防沿いに海まで走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/e87a5a3df5f59c4adc1bcb49ff010e4a.jpg)
車道とは隔離されていますので木曽川を左手に見ながらのんびりと…涼しい海風を感じながら気持ちよく走る事が出来ます。( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/df/dd17b1f73db0e4ac9c5f1ad0c7683365.jpg)
海に出た辺りは長島スパーランド…ホワイトサイクロンやスチールドラゴンなど絶叫マシンが有名ですが…造形は美しいと思いますが全く乗りたいとは思わないですね。心臓に悪そうです。(-_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/847d5bc7a0267f705df26ecaae1adbaa.jpg)
地図ではこの辺り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/77b4cd554783d7bd27146e855eb7ba3b.jpg)
さらに進むと今度は長良川の堤防を走って河口堰まで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/82/db2e51ba5982b2cbfb2a3f5a63a46439.jpg)
これを渡って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/0e5a85e8a580ff54f52b445f5aa61506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/5c16e5ed9729c94413062833cc559e7e.jpg)
国道1号線中堤の信号から国道1号で帰るつもりでしたが、水辺を離れると途端に暑くなって交通量も多く何だかテンション
。(-_-)
そこで少し遠回りには成りますが、朝明川沿いの交通量の少なそうな道を適当に走り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e3/1d907e5cd2d6959ba311646aa04d46b5.jpg)
山城辺りからは県道64・620からミルクロード、フラワーロードで17時半頃に帰宅して走行距離は115kmでした。
今迄この時期はそうでも無かったんですが、最近はロングライドから帰るとどうも鼻がムズムズして鼻水がスゴイ事になってますが、今はイネ科の花粉症ですか…今年は何故かイネ科の花粉に強く反応してる様な感じで、ツライ日々が続いております。(−_−;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先週に続き今回も土曜日が梅雨の晴れ間で良い天気です。
しかし、予報では日中最高30度を超える感じ…
準備の為にタイヤに空気を入れている時点で既に暑いです。(~_~;)
熱中症対策の為、首にウェットタオルを巻いて…暑いので無理せず平地基調でゆる〜く100km程度走るつもりで9時半頃に出発しました。
広域農道フラワーロード〜ミルクロードから県道14・612・611・26で多度神社を通り過ぎて、国道258、県道23で揖斐川を渡り岐阜県へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/726713e538fbf6137aaa5cf3429d90a0.jpg)
地図ではこの辺りです。
ここまで特に見所は無いので写真も無く展開は速いですが、スピードは遅いです。(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/087fed631ed46cc7e68ab63651a62620.jpg)
後ろの山は多度山です。一年前に来た時は頂上まで登りましたが暑いので今回はパスです。(^_^;)
岐阜県滞在はほんの数分で国営木曽三川公園を通り過ぎると長良川を渡り愛知県へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/c6d7dc43c55f3042537a1941618fb03b.jpg)
更に木曽川を渡り道の駅立田ふれあいの里には12時半頃に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/53/3281a6ef3e7b3a2a17342254802b2796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/8e35ba81963d0f5c8912e2bf52a06f17.jpg)
丁度良い時間ですのでここで昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4d/f2f2103a93a7840d4380bbdfa8198620.jpg)
レンコンライスバーガーと当店おすすめのシナモンあんパン…この辺りはレンコンの産地ですのであんパンにもレンコンがのせて有ります。
まぁ味は可も無く不可も無く普通ですかね。
(´・_・`)
食後にレンコンソフトを食べたかったんですが、今日は作れないと言われてガッカリ。😞
食後は来た道を戻り、木曽川を渡ると左折して堤防沿いに海まで走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5e/e87a5a3df5f59c4adc1bcb49ff010e4a.jpg)
車道とは隔離されていますので木曽川を左手に見ながらのんびりと…涼しい海風を感じながら気持ちよく走る事が出来ます。( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/df/dd17b1f73db0e4ac9c5f1ad0c7683365.jpg)
海に出た辺りは長島スパーランド…ホワイトサイクロンやスチールドラゴンなど絶叫マシンが有名ですが…造形は美しいと思いますが全く乗りたいとは思わないですね。心臓に悪そうです。(-_-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/847d5bc7a0267f705df26ecaae1adbaa.jpg)
地図ではこの辺り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/77b4cd554783d7bd27146e855eb7ba3b.jpg)
さらに進むと今度は長良川の堤防を走って河口堰まで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/82/db2e51ba5982b2cbfb2a3f5a63a46439.jpg)
これを渡って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/46/0e5a85e8a580ff54f52b445f5aa61506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1c/5c16e5ed9729c94413062833cc559e7e.jpg)
国道1号線中堤の信号から国道1号で帰るつもりでしたが、水辺を離れると途端に暑くなって交通量も多く何だかテンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
そこで少し遠回りには成りますが、朝明川沿いの交通量の少なそうな道を適当に走り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e3/1d907e5cd2d6959ba311646aa04d46b5.jpg)
山城辺りからは県道64・620からミルクロード、フラワーロードで17時半頃に帰宅して走行距離は115kmでした。
今迄この時期はそうでも無かったんですが、最近はロングライドから帰るとどうも鼻がムズムズして鼻水がスゴイ事になってますが、今はイネ科の花粉症ですか…今年は何故かイネ科の花粉に強く反応してる様な感じで、ツライ日々が続いております。(−_−;)