気まぐれ銀輪好き(^o^)/

自転車好きオヤジの気まぐれ日記

デローザのハンドル ポジションの変更とメンテナンス彼是

2017-10-22 17:45:13 | 整備 修理
10月22日 日曜日

超大型の台風21号接近に備えて早めに投票を済ませると午前中には一通りの警報が出揃って来た感じなので、外出は控えて今日はのんびりと秘密基地でメンテナンスなどを色々と…。^_^

時間がかかるのでついつい先延ばしにしていたハンドル周りのポジションの変更から…
ブラケットの位置を10mm程近づけてハンドルは少し送る方向へと … _φ(・_・

こんな感じに…
跨っては調整してを繰り返し相変わらず上手く決まらない革製バーテープ巻きに時間がかかりこの作業に2時間半程。^_^;


午後からはモールトンとデローザの清掃、チェーン周りの注油、サドルのオイル塗布など一通りのメンテナンスを終えて最後にタイヤをチェックして終了…と思っていたら見つけてしまいました…
これをそのままにしておくと運悪く異物を拾ってパンクとか、以前に有りましたのでしっかりと補修します。 …補修の方法はこちらから


まぁこんな感じで、台風来てますが取り敢えず充実したメンテ日になりました。(^-^)

二週続けて週末の土日が雨とかで🚴乗れていない方も多いと思いますが、来週こそは晴れて欲しいところですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする