8月1日 土曜日

ちなみに自転車通勤率は…11/21≒52%
東海から関東地方にかけて、今日漸く梅雨明けが発表されましね〜^_^
例年よりも長い梅雨という事で、7月は自転車🚴♂️活動の方もやや湿りがちだったかと思いますが、取り敢えず7月も終わりましたので走行記録をまとめて置きたいと思います。
先ずは🚲通勤からですが、以下の様な結果となりました。

勤務日数は21日で、その内バイク🛵通勤が10回、自転車🚲通勤は11回で走行距離は181kmでした。
ちなみに自転車通勤率は…11/21≒52%
という事で、今年の梅雨は後半にかけて雨の日☂️が多くなりジャイロキャノピー🛵が大活躍でしたが、自転車通勤の方は辛うじて50%は超える事が出来た様な感じですかね。(^_^;)
これに休日サイクリン🚴♂️はモールトンの25kmとデローザの147kmがありましたので、これを合わせると月間の総走行距離は353kmという結果になりました。
8月になって漸く梅雨明けとなったわけですが、予報ではこの先は晴れ☀️の日が続き最高気温は32℃〜33℃の日が多い感じでしょうか。(-_-;)
通勤も気温が低い朝は気持ちよく走れますが、帰りは汗だく💦で、晩酌🍺を楽しみにひたすらペダルを踏むという日々が続きそうです。^_^;
今年は例年になく7月が涼しくて、乗れる日は意外と快適でしたが、、、
暑さはこれからですね~
晩酌を楽しみに、無理せず頑張りましょう(^_^)ノ
コロナもあって外で飲む機会が減ったので家での晩酌がより一層楽しみになりますネ。