気まぐれ銀輪好き(^o^)/

自転車好きオヤジの気まぐれ日記

デローザで三多気の桜~比奈知ダム その1

2016-04-09 22:22:49 | サイクリング
4月9日 (土)時々

今年のお花見🌸もいよいよ佳境に入って来ましたが、山間部はまだまだこれからと言う感じですので、今回は伊勢本街道の奈良県と三重県との県境近くで国の名勝にも指定されている三多気の桜を見に行きました。

頑張って早起きして出発は7時半、東海道で亀山方面へ…先週も寄りましたが、ついでに亀山公園によって取り敢えずパチっと…今朝の開花状況では散り始めになってましたが、もうかなり散りましたね~。

ここからは県道28でグリーンロードにでて南の突き当たりまで走り、県道663から名松線沿いに走る大好きなルートです。(^_^)

雲出川を眺めながら県道15をのんびりと走ります。





国道368伊勢本街道に出たら右折して名松線の終点の伊勢奥津駅に着きました。

2009年に土砂崩れで不通になって以来、やっと先月に全線復旧しましたね…めでたしめでたしです。(^。^)

ぶらぶらと時刻表などを見ていると、程なくして列車が入って来ました。

2時間に一本程度なのに…着いてすぐとはラッキーです。(^。^)

よく見ると中はぎゅうぎゅう詰の満車です。
復旧直後で、尚且つお花見の客が多いからだと思いますが、それにしてもすごい人人人です。
輪行で来るのはもう少し経ってからの方が良さそうですね~^ - ^

ここから三多気の桜まで臨時のバスも出ていますがバスも当然満車でした。
それと隣にはこんな建物が…

レンタサイクルでは電動アシスト車が…なんと無料で借りられるとは…嬉しいサービスですね。

撮り鉄さんに混じって一枚行っときました。(^_^)

ここからは国道368を西へ3~4kmで三多気の桜に到着です。

激坂を登り駐車場に自転車を置くとここからは歩きます。

売店で山菜の味ご飯を買って眺めの良い所で食べます。(^_^)

ぶらぶらと歩きながら写真も多めです。










見晴らしが良く座って食べるのに良さそうな場所を見つけたので、ここで先程買った味ご飯を頂きましょう。(^。^)

風もなく穏やかなお天気の下、長閑な山村の風景を眺めながら食べる味ご飯は絶品でした。
ごちそうさまでした。(^_^)

結局ここで1時間ほど過ごし、この後は比奈知ダム へと向かいますが…今日は疲れました。(-_-)

明日も早いので続きは後日とさせていただきます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンポールでサビ落とし☆ | トップ | デローザで三多気の桜~比奈... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:Unknown (ふじしん)
2016-04-10 23:52:50
potereさん、こんばんは。

最高の贅沢…そうなんですよ~(^。^)
こうゆう所では松阪牛や伊勢海老よりも間違いなく山菜の味ご飯ですね。
安上がりな最高の贅沢…幸せな時間を感じる事が出来ました。( ̄▽ ̄)
返信する
Re:良いサイクリング♪ (ふじしん)
2016-04-10 23:38:18
kenさん、こんばんは。

ローカル線と桜と愛車…好きな物を集めて見ました。(^。^)
どれも癒されますが揃うと効果は3倍ですね。

棚田も良いですよね~
知っている限り桜が棚田に映るのはココだけなので天気も良くなり遠くまで行った甲斐がありました。(^_^)
返信する
Unknown (potere)
2016-04-10 20:57:20
こういうところで食べる弁当は最高~の贅沢ですよね♪桜、長閑な山村の風景、そして山菜の味ご飯・・・いや~贅沢^^
返信する
良いサイクリング♪ (ken)
2016-04-10 14:01:12
天気も良く、写真から素敵な気分が伝わってきます。

撮り鉄に混じって…
ローカル線と、桜と、愛車と、イイです。とっても良く分かります(笑)

棚田に映る空と桜は、これ以上ないシチュエーション。良いなぁ。サイクリングに出掛けたくなりました^^
返信する

コメントを投稿

サイクリング」カテゴリの最新記事