2 緑隠れてストラップ (6センチ)
ブレスレッドの「162 隠れた煌めき」を作り終えた
少し後に作成。お揃いでの装いもおすすめです☆
透明緑・黄12ミリ、10ミリ 透明8ミリ
藤鈴呼よりプレゼント☆すずプレ☆
ポエム誌みゅう・ブレスレッド・ポストカード・ストラップ
すずプレ☆ビーズ作品
すずプレ☆アクリル・ストラップ
藤鈴呼の動画・言葉・音声一覧はこちらから
他のプレゼント作品はこちらからどうぞ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
立ち止まりそうな時に 振り返る
考え方の 抽斗は
多い方が きっと 良いのでしょうね。
* 惚れたのは 木の内の人 彫れて生く
昨夜眺めた ドラマのワンシーンを 思い出しました。
「最高の離婚」で 瑛太が真木よう子を励ました
一言です。
告げる前に語った 思い出話が 印象的なシーンでした。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
歯磨き粉と洗顔フォームを間違えた時の苦さは濃い
恋の苦さに多分違わず これ如何に
結婚前は両目を開いて相手を見極め
結婚後は片目を瞑り、相手を許すと
言い得て妙だなあと 納得する台詞
もう一つ有ったのだが 思い出せぬ
結婚式の祝辞 結婚に大切な三つの袋
お袋 給料袋 堪忍袋 胃袋
あれ一個 多いけれども 気にして?(笑)
みたいな感覚の台詞
テレビで眺めて 「ん?」 と思った時には
その場面が終わっていたから
確かめられなかったわあ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
戻って来ないもの
思い出
戻って来て欲しく無い場合も
然りかな
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~いつかの すずザレ~ 藤鈴呼の戯言
過去作も織り交ぜてUPしていきます☆
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
百万を ポッケに入れるのは
意外と 簡単な コトなのかも 知れないね。
もしも キミの近くに
医者だとか 弁護士の
お友達が 居るのならば
その人の 財布を
一瞬だけ 持たせて貰えば
イイハナシ なんだ。
見舞いの 帰り道
何となく 僕等のコトを
きちんと 記憶の隅に 留めて呉れていた風な
JIJIの笑顔に
少しだけ 満足しながら
妹と ケーキ屋に 向かった。
パパから ユキチを一人 貰って
歩いて 向かう途中
「二人で 逃げるべ!」 なんて
笑いながら。
そして レシートと 律儀な 釣銭に
パパンは ジャラ銭を
お小遣いに 呉れた。
妹に 手渡ししたら
其のまま 戻って来た。
「そんな 貧乏な風な
おねーちゃんから 奪えない」
なんて 言われる
姉貴って 一体xxx
ともあれ イチゴの ケーキは
とっても美味で
家族の カニの 食事会も
とっても 楽しかった
元旦の 夕方 だったのでし ☆
☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°★
心を言葉に 紙に認め 眺めよう
H5創刊みゅう20周年
随時 メンバー 大募集
見本誌も有りますので
興味ある方は以下よりどうぞ♪
詩誌みゅう199.200号完成
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°