やっと、昨日で冬野菜の種まきを終えることができました。
例年ですと、遅くとも、11月半ばにはしているのですが、
今年は11月下旬になってしまいました。
昔は、10月下旬に種まきをしていたのですが、
せっかく発芽して、すくすくと育ち始めたころに、
虫に食べられ、見るも無残な姿になってしまった経験を繰り返し、
残念な思いを何度もしたものです。
ということで、一般的な種まきの時期には拘らず、
冬らしく冷え込み、虫が少なくなってから播くようになりました。
まあ、虫対策で、ネットを使えばよいのですが、
成り行きの、おまかせ農法ですので、そこまでは今のところしておりません。
昨日の天気予報で、昨夜から朝にかけて弱い雨の予報でしたので、
タイミングはよかったです・・・。
ですが、実際は弱い雨でなく、嵐のような非常に激しい雨が降り、
播いた種が流れてしまうのではと、ちょっと心配になりましたが、
土砂降りは短時間で終わったのでホッとしました。
播いた種は、
大根、ニンジン、チンゲンサイ、白菜、小松菜、えんどう、ホウレンソウなどなど、
割と無難に育ってくれるものばかりです。
有機肥料も惜しみなく鋤き込んで、後は自然任せ。
青々と育つ野菜たちの姿が目に浮かびます。
楽しみです。