物心ついたころから、漠然と裕福ではない家庭なんだなあと思うことがあった。
清貧といえば美しいのだが、必要最低限のもの以外にはお金を使わなかった我が家であった。
外食など殆どなく、おもちゃも質素な物しか買ってもらえなかった覚えがある。
当時、流行ったファミコンなるものは、当然我が家には無くて友達の家でしか出来ないものでした。
まわりのご近所や同級生の家に遊びに行った時の、我が家とのその違いに、多々当惑したことが印象深く残っています。
まあ、こんなところで言うことではありませんが、6歳の時に父を亡くし、片親ということでいじめにもあった幼少の苦い思い出もあり、
それなりにみじめな思いもある訳でして、庶民的な感情が常にあるのです。
こんな私ですが、大人になり、サラリーマンとなり、自分の人生の選択も、家族のご理解を得て、我儘を通させて頂き、
今、こうして、ここ屋久島での生活をさせて頂いているのも皆様のお陰なのです。
幼少の頃の反動と申しますか、いわゆる大人買いをしてしまいました。
ということで、大人買い三選の紹介です。
いずれも、子供たちへの財産となると確信しています。
まずはこれ ↓
火の鳥 漫画 我が家の宝物です。
手塚治虫のライフワークです。
説明するまでもありませんが、時空を超えた物語が織りなす一大タペストリーです。
過去、現在、未来が錯綜する様は私の琴線を刺激するのであります。
次にコレ ↓
蟲師
大人版、日本昔話です。
白でも黒でもない、YesでもNoでもない、必要な余韻を残した日本原風景的な作品です。
この国のエッセンスが随所に盛り込まれた秀作です。
この感覚、わび・さび、自然の流れの中にある道理・・・
偶然、youtubeで動画を拝見させて頂き、迷いなくDVD Complete BOX をポチってしまいました。
これが大人買いの始まりとなりました。
ギンコ、いいですね!
MAD
【MAD】蟲師×神々の詩
三つ目はコレ ↓
学園戦記ムリョウ Blu-ray BOX
まあ、この年でこのようなアニメを知る機会は無いのですが、
何かの縁があって知ることとなり、毎度ながらyoutubeで動画を見て、嵌まってしまった訳です。
youtubeで見れるなら、わざわざ高いお金を出して買わなくても良いのですが、
そこは応援したくなる気持ちも相まってポチってしまうのです。
MAD 偶然にも蟲師と同じ曲です。
[MAD] Poetry of The Gods
日本神道を基軸とした予言書的なアニメです。
深く、核心をついていると思います。
我が家の子供たち(6歳と10歳)のお気に入りとなっています。
ムリョウ(無量)くん、凄いです!
「事実は小説よりも奇なり」と英国の詩人は言っていますが、
この作品は、それを地でいっているようにも思えます。
人智の想像、創造は、= 現実に有り得ることを含んでいる訳でして、
本当の在り様は、前提としての人智を超えた世界があると想うのです。
ちょっと、お酒がまわってきているようです。
呂律が回らなくなってきています。
夜も更けてきたことですし、今日はこの辺で失礼させて頂きます。
清貧といえば美しいのだが、必要最低限のもの以外にはお金を使わなかった我が家であった。
外食など殆どなく、おもちゃも質素な物しか買ってもらえなかった覚えがある。
当時、流行ったファミコンなるものは、当然我が家には無くて友達の家でしか出来ないものでした。
まわりのご近所や同級生の家に遊びに行った時の、我が家とのその違いに、多々当惑したことが印象深く残っています。
まあ、こんなところで言うことではありませんが、6歳の時に父を亡くし、片親ということでいじめにもあった幼少の苦い思い出もあり、
それなりにみじめな思いもある訳でして、庶民的な感情が常にあるのです。
こんな私ですが、大人になり、サラリーマンとなり、自分の人生の選択も、家族のご理解を得て、我儘を通させて頂き、
今、こうして、ここ屋久島での生活をさせて頂いているのも皆様のお陰なのです。
幼少の頃の反動と申しますか、いわゆる大人買いをしてしまいました。
ということで、大人買い三選の紹介です。
いずれも、子供たちへの財産となると確信しています。
まずはこれ ↓
火の鳥 漫画 我が家の宝物です。
手塚治虫のライフワークです。
説明するまでもありませんが、時空を超えた物語が織りなす一大タペストリーです。
過去、現在、未来が錯綜する様は私の琴線を刺激するのであります。
次にコレ ↓
蟲師
大人版、日本昔話です。
白でも黒でもない、YesでもNoでもない、必要な余韻を残した日本原風景的な作品です。
この国のエッセンスが随所に盛り込まれた秀作です。
この感覚、わび・さび、自然の流れの中にある道理・・・
偶然、youtubeで動画を拝見させて頂き、迷いなくDVD Complete BOX をポチってしまいました。
これが大人買いの始まりとなりました。
ギンコ、いいですね!
MAD
【MAD】蟲師×神々の詩
三つ目はコレ ↓
学園戦記ムリョウ Blu-ray BOX
まあ、この年でこのようなアニメを知る機会は無いのですが、
何かの縁があって知ることとなり、毎度ながらyoutubeで動画を見て、嵌まってしまった訳です。
youtubeで見れるなら、わざわざ高いお金を出して買わなくても良いのですが、
そこは応援したくなる気持ちも相まってポチってしまうのです。
MAD 偶然にも蟲師と同じ曲です。
[MAD] Poetry of The Gods
日本神道を基軸とした予言書的なアニメです。
深く、核心をついていると思います。
我が家の子供たち(6歳と10歳)のお気に入りとなっています。
ムリョウ(無量)くん、凄いです!
「事実は小説よりも奇なり」と英国の詩人は言っていますが、
この作品は、それを地でいっているようにも思えます。
人智の想像、創造は、= 現実に有り得ることを含んでいる訳でして、
本当の在り様は、前提としての人智を超えた世界があると想うのです。
ちょっと、お酒がまわってきているようです。
呂律が回らなくなってきています。
夜も更けてきたことですし、今日はこの辺で失礼させて頂きます。