会社で、ヅカオタ上司と昨日のテレビについてひとしきり話をしていたら、
出社してくる人、してくる人が「昨日宝塚100年って、テレビや新聞すごかったね~」
と声をかけてくれる。(笑)
すっかり、オタとしての認定を職場の皆様にしていただいているので、
幸せなことこの上ないです。
で、オタ上司とは「○○ちゃん、あいかわらず綺麗だったよね~」とか、
「いいお母さんってかんじだよね~」と、あの瞬間の映像をキャッチして
語り合う私たち。
もう、周りも呆れ顔でした。(笑)
で、午後から、退職された上司が久しぶりに顔を出してくださったのですが、
その在任中、(14年も娘役トップとしていたので)『女帝』とまで
言われる「花總 まり」のファンクラブに入会した!!と聞いてびっくり。
彼は、宝塚を観たことがないのだけど、引越しをして、阪急沿線になり、
音楽学校の生徒をみかけて、イメージとは違う意味での普通っぽさと、頭身のバランスに
びっくりして、がぜん興味を持ったらしい。
そのころ私が、職場に異動してきたので、「宝塚」について
熱く語る私に呆れていたようだったけれど、「花總 まり」がお気に召したようである。
いまだ、大劇場には行けていないらしいが、最近奥様が
「一緒に観にいってもいい」と、仰ってくださったので、
近じか行こうかな~と、思っているんだそう。
で、何故奥様の了解が必要か・・・というと、男一人では行く勇気がないからだそうで、
それを聞いた上司と二人は声を合わせて「いつでも、奥さんで行きますよ!!」と
言ったのでした!!
あ~~平和だぁ~~。
出社してくる人、してくる人が「昨日宝塚100年って、テレビや新聞すごかったね~」
と声をかけてくれる。(笑)
すっかり、オタとしての認定を職場の皆様にしていただいているので、
幸せなことこの上ないです。
で、オタ上司とは「○○ちゃん、あいかわらず綺麗だったよね~」とか、
「いいお母さんってかんじだよね~」と、あの瞬間の映像をキャッチして
語り合う私たち。
もう、周りも呆れ顔でした。(笑)
で、午後から、退職された上司が久しぶりに顔を出してくださったのですが、
その在任中、(14年も娘役トップとしていたので)『女帝』とまで
言われる「花總 まり」のファンクラブに入会した!!と聞いてびっくり。
彼は、宝塚を観たことがないのだけど、引越しをして、阪急沿線になり、
音楽学校の生徒をみかけて、イメージとは違う意味での普通っぽさと、頭身のバランスに
びっくりして、がぜん興味を持ったらしい。
そのころ私が、職場に異動してきたので、「宝塚」について
熱く語る私に呆れていたようだったけれど、「花總 まり」がお気に召したようである。
いまだ、大劇場には行けていないらしいが、最近奥様が
「一緒に観にいってもいい」と、仰ってくださったので、
近じか行こうかな~と、思っているんだそう。
で、何故奥様の了解が必要か・・・というと、男一人では行く勇気がないからだそうで、
それを聞いた上司と二人は声を合わせて「いつでも、奥さんで行きますよ!!」と
言ったのでした!!
あ~~平和だぁ~~。