
コスプレの世界である宝塚でも、今この人にコスプレさせたら一番なのでは?と
勝手に思っている(笑)凰稀 かなめのバトラー。
最近は、ずいぶんと男役らしくなったと思うけれど、演目発表があったときは、
「えっ?バトラーなの?スカーレットじゃないの?」と、思わず職場のヅカオタと
つぶやいたほど、バトラーのイメージが湧かなかった私。
ポスターを見て、「さすがコスプレ王子!!」と思ったんけどね。
大人の余裕で、舞台に登場してきたけど、彼女の真骨頂は、悩める男を演じるときだと思う私。
ラストが一番しっくりしていた。

スカーレットは、二人の男役の役替わり。
今日は、朝夏(あさか) まなと。
男役がやっていることを意識している感じのスカーレットでした。
他にも組子が頑張っていたのはわかったけれど、台本自体が、大人数を使うのには
無理があるので、そもそも論になるけれど、この作品を大劇場でする理由が
いまひとつ判らない私でした。
