サイプレス

鬱病になり不安定な毎日。今は宝塚熱が再燃して、これがいい処方箋になっています。

お薬は、「宝塚」

2014年06月01日 | うつ病


去年の9月から、うつ状態になり大きく休むことなく

半年を過ごせたことで、おおげさだけど大きな喜びと、

ちょっぴり自信をつけた私は、

繁忙期に入って明らかに調子に乗っていたと今回反省している。


基本の原則、「リズムを崩さない。ムリをしない。」

はい!!忘れていました。

プライベートな生活は、ボチボチ何とかなるように、なったけれど、

仕事が最後まで鬼門。

別に仕事が好きとかでは無いけれど、「やらないと、いけない!!」と、

当たり前の感情が湧いてきて、無理したのが今回の原因。

なので、無理せず、楽しい時間をバランスをみながら入れて行きます。



で、楽しい時間と言えば、やっぱり「宝塚」でございます。

6月2日(月)に、千秋楽を迎えるこの公演の2回目に行ってきました。



もうこの美しいオスカル様を、この目で観ることはないんだな~と言うことで、

しっかりと、美しい凰稀 かなめの「オスカル様」を堪能しました。