
去年の9月から、うつ状態になり大きく休むことなく
半年を過ごせたことで、おおげさだけど大きな喜びと、
ちょっぴり自信をつけた私は、
繁忙期に入って明らかに調子に乗っていたと今回反省している。
基本の原則、「リズムを崩さない。ムリをしない。」
はい!!忘れていました。
プライベートな生活は、ボチボチ何とかなるように、なったけれど、
仕事が最後まで鬼門。
別に仕事が好きとかでは無いけれど、「やらないと、いけない!!」と、
当たり前の感情が湧いてきて、無理したのが今回の原因。
なので、無理せず、楽しい時間をバランスをみながら入れて行きます。
で、楽しい時間と言えば、やっぱり「宝塚」でございます。
6月2日(月)に、千秋楽を迎えるこの公演の2回目に行ってきました。

もうこの美しいオスカル様を、この目で観ることはないんだな~と言うことで、
しっかりと、美しい凰稀 かなめの「オスカル様」を堪能しました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます