木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

ポーチュラカ 蕊が美しい

2019-08-23 07:43:40 | 日記

大阪アメダス    今朝の最低気温  27.2℃   昨日の最高気温  33.9℃   天気  曇り
開田高原アメダス  今朝の最低気温  17.6℃   昨日の最高気温  24.8℃


散歩道の公園で
この暑さの中
元気に咲いている花
ポーチュラカ。


色とりどりの
かわいい花を
咲かせます。


この花は特に
雄しべと雌しべが
美しいので
ついつい蕊を
撮ってしまいます。


ポーチュラカの雌しべは
雄しべの上まで
柱頭を長く伸ばし
先が5つに
分かれています。


まるで花の中に
小さな花を
咲かせているようです。


ポーチュラカは
スベリヒユ科
マツバボタンと
同じ仲間です。


公園までの川沿いに
スベリヒユの花が
咲いていたので
比べて見ました。


スベリヒユの雌しべも
雄しべより長く先が
5つに分かれています。


花は小さいですが
ポーチュラカと
よく似た構造の
花です。


と言うより
このスベリヒユが
元祖なので
ポーチュラカが
似ていると言うべきですね。