開田高原アメダス 今朝の最低気温 0.1℃ 昨日の最高気温 7.7℃
木曽町新開 午前7時の気温 1.0℃ 今朝の天気 曇り
今朝は雪予報
恐る恐る
窓を開けたが
雪は無し!
でも田高原は
初雪でした。
開田高原
野鳥の森を
歩いていて
ルリビタキに
出会った。
歩いていると
ヒッ ヒッと
ジョウビタキに似た
鳴き声が聞こえる。
数年前
ルリビタキのメスに
出会った
場所だったので
息を殺して
じっとしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/938caf27a43c9205edbf4e10bf985204.jpg)
頭上から
黒っぽい鳥が
目の前の枝に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/03fd9b2d71bb23ab5d9ecd40ecd7870e.jpg)
瞬間
ルリビタキのオスだと
分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/12/38766fc6911da004346d4f3c9f0f943f.jpg)
ファインダーを
のぞくが
日陰のため
ブルーが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/1f95f56ca00cfcbb04167b73fabed285.jpg)
しばらく
こちらの様子を
うかがうが
逃げる気配はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/85/20c6880357ad105ae6936e2f06682558.jpg)
餌を探す様子でもなく
鳴きながら
少しずつ
移動していく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6e/e733d25c61946e2d086245dd50631da9.jpg)
足音を立てないよう
ルリビタキを
追いかけながら
シャッターを切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d0/3e8df427f029a9a625329851e77328ae.jpg)
めったに通らない
車が通って
梢の上に
飛びあがり
そのまま
飛び去ってしまった。
今季初撮り
ルリビタキとの
嬉しい出会いだった。