開田高原アメダス 今朝の最低気温 -2.0℃ 昨日の最高気温 3.4℃
木曽町新開 午前7時の気温 -1.5℃ 今朝の天気 晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/46586aff2c1906f37ac76f14d7569eb1.jpg)
昨日(11月13日)のこと
天気予報では
夜中のうちに
積雪予報。
朝こわごわ
雨戸を開けてみると
セーフ!
積雪0センチ。
よかったと
思う反面
どこかで
残念な気持ち?!
開田はどうだろうと
ライブカメラの映像を
やった!
一面真っ白!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/d7bc0520332b591c7a9ab6a53bcc3856.jpg)
朝食も取らずに
軽トラに乗り込む
天気予報を見て
前日の昼から
タイヤ交換済み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bd/539cf142d433db24b81e8ea09d5f09f5.jpg)
トンネルを
抜けたとたん
山々は真っ白
道路は濡れているが
積雪はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2e/fd07213ae80c118a2233775c1ad51521.jpg)
ブログ材料が
できたとばかり
途中下車して
あちらこちらを
パチリパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/50/67d173784dcf024dd535b1981648b458.jpg)
車で通り過ぎる人には
軽トラに乗った
観光客に
見えているかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b0/7fc4b5365e4032c0004573531f5afe29.jpg)
地元の人は
雪が降れば
困ることがあっても
写真を撮るほどのことは
ないはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/b42937cb61edf3cfe2bb93ac0e23b1ad.jpg)
最終的には
木曽馬の里まで
行ってパチリ!
残念ながら
御嶽山は雲の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8c/0d219705cf3b976fce59590443635284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/85af0e9edb460228c6b74d09a2ed45f4.jpg)
多分
かなり麓まで
冠雪しているはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/594de42a133a065488a5940dbd2d5049.jpg)
晴れあがった時の
綺麗に雪化粧した
御嶽山を
想像しながら
家に向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a5/471467ccb04e2ae11885bdb4db6acee3.jpg)