木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

目立たない花 ヤツデ

2023-12-13 08:30:50 | 日記

大阪アメダス   今朝の最低気温  9.1℃ 昨日の最高気温 17.3℃ 天気 晴れ
開田高原アメダス 今朝の最低気温 -3.2℃ 昨日の最高気温 11.8℃

公園の
目立たない場所で
目立たない花が
そっと咲いている。

冬に
花を咲かせる
ヤツデの花。

先日来
観察しながら
写真を撮って来た。


と言うのも
寒い日でも
ハエやアブなどの昆虫で
大にぎわいしている。


どれくらい
蜜が出ているのだろう?
写真を撮ってみた。


いわゆる
花盤と呼ばれる部分
汗をかいたように
キラキラ光っている
これが蜜なのだろう?!
舐めてみたが
結構甘い。
(量が少ないのは残念)


雄性先熟の花で
まだ中心から
雌しべが十分
出ていない。

そして
昨日雨上がりに
久しぶりに
ヤツデの花を
見に行った。


すっかり
雄しべや花弁は
落ちている。


雌しべが
しっかり伸び
雌性期を迎えていた。


水滴が
とてもきれいに
ついていた。


この時期でも
蜜が出ている
はずなのだが
確認しようがない。


ヤツデの戦略は
花の少ない時期に
蜜をたっぷり用意した
花を咲かせて
虫たちを独占したいに
違いない。